サンフラ便り(3) 家族旅行・ベガス編
名前 | Y・Sさん | |
---|---|---|
プログラム | 語学留学 | |
都市 | アメリカ/サンフランシスコ | |
学校 | ||
期間 |
旅行の後半はラスベガスです☆
ベガスはとにかくスゴイ。。。何もかもスケールが違います。ホテルの一軒一軒が小都市のようになっていて現実ではないような豪華さです。無料で見られるショーの中でもベラッジオの噴水ショーはの想像以上にキレイでした。ダメ押しにランスバートンのマジックショーを見ればイリュージョンの世界へ誘われ現実がさらに遠のきます。鳩だけじゃなくアヒルが布から出てくるし、一瞬で人が本当に消えました。。。
しかしベガスは暑い・・・なんと摂氏45度!!この暑さがまた人の感覚を狂わせ、お金を使いたいムードにするんだな、となぜか納得。。
一攫千金を狙っていざカジノへ!!私達はルーレットとスロットに挑戦しましたが、結局負け通し。。。「ギャンブルって意外とつまらないね」という感想に終りました。ルールが分からないので単調なゲームにしか参加できなかった私達ですが、実は無料でルールを指導してくれるサービスが各ホテルにあるそうです。ギャンブル好きの方は是非利用してみてください♪
ベガスは夜が更けるほどに活気を帯びる街です。父と母は疲れてすぐ部屋に帰ってしまいましたが、私は寝るのがもったいなくてただフラフラとカジノを見学していました。夜の2時くらいが最も賑やかで、4時頃になるとやっと諦めて帰る人々がチラホラ。まさに眠らない街。。。
ベガスから車で5時間、グランドキャニオンへも行きました。グランドキャニオンとは、コロラド川が何百万年もかけて大地を侵食した結果できあがった渓谷です。「すごい」という言葉しか出てこない絶景でした。何がすごいのかも良くわかりませんがとにかく「すごい」です。
あまりの壮大さに尻込みする母。「恐い恐い」と言って父のベルトにつかまってるのが面白過ぎます。
私が絶壁に近づくと「友ちゃん落ちたらどうするのやめてー!!」とほとんど泣き声の母が可笑しくて可笑しくてさらに谷底を覗きこむ意地悪な私。高い所が全くOKな私は行けるものならもっと先端まで行って空をあおいでみたかった。。。
でも後から聞いた話によると、調度私達がグランドキャニオンを訪れるちょっと前、行っちゃいけない場所まで行ってしまった日本人旅行客が死体で見つかったらしく、彼女の名もまた「トモミ」だったそうです。。。やはり無茶はいけません。
>> サンフラ便り(1) 住めば都!ホストファミリーと私
>> サンフラ便り(2) 家族旅行・サンフラ編
>> サンフラ便り(3) 家族旅行・ベガス編