ドバイ万国博覧会(EXPO)中のドバイへ留学!春休みプログラム(個人留学)

ドバイ万国博覧会(EXPO)が開催されているグローバルな環境でサスティナブルを学べるドバイ留学1週間プログラム
- その他
- |
- ドバイ
お知らせ
日程 | 期間 | 締切日 | 早割締切※ | 申込み | |
---|---|---|---|---|---|
プログラム日程 |
2022年3月27日(日)〜4月1日(金) |
1週間 |
2月10日(金) |
早割なし |
thumb_up当コースのおすすめポイント
イギリス国立ミドルセックス大学ドバイ校での大学体験講義に参加!
ミドルセックス大学はイギリス・ロンドン北部に位置する国立大学です。ドバイキャンパスはES Dubaiから車で10分ほどのドバイ ナレッジヴィレッジ (Knowledge Village)という教育特区に位置しています。キャンパスは約4600mの広さを誇ります。
【ご注意事項】状況に応じて他大学キャンパスに変更になることもございます。予めご了承ください。
大学体験授業のテーマは【SDG Introduction Program】
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)をテーマとした、大学体験授 業を2回受講していただき、SDGsに対する理解を深めるとともに、ドバイにおけるSDGsの取り組みを学びます。実際の海外の大学の授業を体験していただける貴重な機会です。
中東文化に触れるアクティビティ!
プログラムに含まれるアクティビティは中東の歴史、ドバイの文化を知ることができる勉強になるアクティビティから、アミューズメント要素満載のアクティビティを盛り込むことによって1週間という短いドバイ滞在を満喫できるようにしてあります。
プログラムについて
学校情報
ドバイ唯一の留学生向けの英語が学べる語学学校
世界65カ国からの留学生が学んでいます。講師はアメリカ・オーストラリア・イギリスから来たネイティブ。15名の講師陣はCELTAなどをもっており、欧米留学と同じクオリティの環境で映画を学べます。
全校生徒は750名(2021年9月現在)、年齢層は幅広いです。1クラス当たり最高18名の生徒が、6つのレベル分かれて英語を学んでいます。
学校には10の教室、軽食を購入できるカフェテリア、図書館、PCがあります。
また日本人スタッフがいますので何か相談があれば日本語の対応が可能です。
こちらの1週間プログラムはこのコース用の英語コースをご準備しております。基本的には日本人の方でレベル分けテストをしてご自身のレベルにて英語コースを受講頂きます。
1クラスは日本人クラスで約15~20名となります。


文化体験・アクティビティ
中東の歴史、ドバイの文化を知ることができる勉強になるアクティビティから、アミューズメント要素のアクティビティもあり8日間という短いドバイ滞在を満喫できるように構成されています。
アクティビティへは学校から出発し、終了後学生寮に送り届けます。昼間暑いドバイは夕方からオープンする施設も多くアクティビティの終了時間は20時すぎることもあります。
◆ブルジュハリファ・ドバイモール◆
ドバイで必ず訪れたい観光地ブルジュハリファは 世界一高い建物。写真を撮る絶好のスポットです。ドバイモールは世界一大 きなショッピングモール。世界最大の水槽があるドバイ水族館を散策し、夕方にはモール敷地内で行われる噴水ショーに圧倒されるでしょう。
◆エティハド美術館◆
7つの首長国が統一される条約へ署名される以前のUAEと独立して以降のUAEの並外れた経 済成長を知ることができる美術館。UAEの歴史に触れることができる参加型パビリオンが設けられています。写真や映画などを通じて、特に1968~1974年の間にこの国がどのように発展していったかを学んでいただけます。
◆未来博物館◆
ドバイ未来財団(Dubai Future Foundation)が創設したこの博物館では、今後20年でテクノロ ジーがいかに進化するのかという興味深い展示をご覧いただけます。何よりも2050年に向けた気候変動を再考する上で一助となる博物館。参加型のディスプレイを通じてテクノロジーと関わることができる未来博物館ならではのものです。
※※アクティビ ティはコロナウィルスの状況・政府の規制・天候や交通機関・現地諸事 情により、日程の調整・スケジュール・内容変更が生じる場合がありま す。またその場合でも差額の返金などはございません。
※※学校には日本人スタッフはいますが、当校のアクティビティに同行する 担当スタッフは日本語ができないスタッフです。

大学体験授業 SDG Introduction Program について
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)をテーマとした、大学体験授業(Taster Program)を2回受講していただき、SDGsに対する理解を深めるとともに、ドバイにおけるSDGsの取り組みを学びます。実際の海外の大学の授業を体験していただける貴重な機会です。
ミドルセックス大学ドバイ校のThe Middlesex Institute of sustainable development(ISD)は、UAE国内のSDGs研究のリーダーとして、持続可能な開発に取り組んでいます。 UAE連 邦政府とUAE持続可能な開発に関する全国委員会のビジョンを支持し、持続可能な開発目標(SDGs)を実施しています。大学の取り組みは、国連グローバルコンパクト(UNGC)への加盟を通じて実証されています。 国連グローバルコンパクト(UNGC) とUN WomenのWEP(Women Empowerment Principles)タスクフォースの署名者でもあり、男女平等の職場、市場、コミュニティを構築することが私たちの目標です。
ミドルセックス大学ドバイ校では、MBA Sustainability & Corporate Responsibility、MA Global Governance and Sustainable Development、修士レベルのプログラムを提供しています。
ミドルセックス大学ドバイ校について
ミドルセックス大学(Middlesex Univerity)はイギリス・ロンドン北部に位置する国立大学です。大学の歴史は1880年代後半に始まり様々なカレッジとの合体を繰り返し最終的に1992年にミドルセックス大学となりました。2005年には、ミドルセックス大学はドバイにキャンパスをオープンさせ、ビジネス、コンピューターサイエンス、メディア学、心理学に おいて学士・修士号を提供しています。
ドバイキャンパスはES Dubaiから車で10分ほどのドバイ ナレッジヴィレッジ (Knowledge Village)という教育特区に位置しています。キャンパスは約4600mの広さを誇ります。敷地内にはオーストラリアの名門ウーロンゴン大学ドバイキャンパ スをはじめ、海外の大学のキャンパスが複数あり、カフェテリアなどの大学施設を共 有しています。ミドルセックス大学とES Dubaiは正規パートナーシップを結んでいます。
【ご注意事項】状況に応じて他大学キャンパスに変更になることもございます。予めご了承ください。
スケジュール例
月日 | 午前 | 午後 | 食事 |
---|---|---|---|
3/26(土) | 夜間:日本出発(ご自身にてご用意ください※提携旅行会社をご紹介いたします) | ||
3/27(日) | 早朝:ドバイ国際空港着 専用車にて学生寮へ移動 学生寮チェックイン |
エティハド美術館(昼食)未来博物館(夕食) | ‐/昼/夕 |
3/28(月) | 朝食(学生寮または学校) シャトルバスで学校に移動、 英語コース受講 |
学校でランチ後ミドルセックス大学体験授業 ラ・メール (夕食) |
朝/昼/夕 |
3/29(火) | 朝食(学生寮または学校) シャトルバスで学校に移動、 英語コース受講 |
学校でランチ後、フェリー乗船・旧市街散策(夕食) | 朝/昼/夕 |
3/30(水) | 朝食(学生寮または学校) シャトルバスで学校に移動、 英語コース受講 |
学校でランチ後 ドバイEXPO見学(夕食) |
朝/昼/夕 |
3/31(木) | 朝食(学生寮または学校) シャトルバスで学校に移動、 英語コース受講 |
学校でランチ後ミドルセックス大学体験授業 エミレーツモールでショッピング (夕食) |
朝/昼/夕 |
4/1(金) | 朝食(学生寮または学校) シャトルバスで学校に移動、 英語コース受講 |
学校でランチ後 |
朝/昼/夕 |
4/2(土) | 早朝)日本着 |
※上記のスケジュールは現地の天候や現地の事情によあって、アクティビティの実施日・種類が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
滞在先はこんなところ
滞在先はこんなところ
滞在はESドバイ校提携寮滞在となります。
本プログラムではシェアルーム(男女フロア別)の滞在となります。
滞在先はドバイ郊外に位置するコンドミニアムタイプの学生寮です。
KSK Residenceは多くの大学が集まる郊外エリアに位置し、近隣の大学の留学生が多く滞在しています。毎日フリーシャトルバスが運行されていますのでシャトルバスで通学が可能です。学校まではシャトルバスで片道40-50分。
学生寮の施設として学習室、プール・ジム・ラウンジ・ゲームルーム・カフェなどがあり、24時間セキュリティで安心です。各部屋はバストイレ、家具(シングルベッド、広い机、書斎椅子、ワードローブ、収納スペース、鍵付き引き出し、そしてモダンな専用バスルーム)が備わっています。
【ご注意事項】状況に応じて他の同タイプの学生寮に変更になることもございます。予めご了承ください。

ドバイはこんな街!
UAE の 7 つの首長国の 1 つであるドバイは、中東の文化とビジネスの中心地である国際都市となります。
市民の約85%以上が外国人のため、生活面、教育面、あらゆる面で英語が使用されている国となります。
また、世界有数のリゾート都市であるドバイでは、世界有数のホテルサービス、様々なスポーツやレジャーと言ったアクテビティ、世界各国から集まる様々なブランド品などのショッピング施設を楽しむことができます。
世界トップクラスの治安の良さを誇る点も留学地として魅力的な点となります。
安全性は、世界トップ12に選出されています。
また、ドバイは現在、国際的な研究拠点として確立しようとしています。
10 か国 21 の国際大学を網羅し、125 か国 2 万人の学生に対し 400 以上の教育プログラムを提供しています。
日本人比率が少なく、且つ安全で、快適な環境で留学したい方に穴場でとてもおすすめな留学地です。

学校スタッフによるコラム

ES Dubai Sales team 日本担当(連載当時) 渡邊 凌さん
ESドバイのSales teamスタッフ(連載当時)、渡邊 凌さんがご自身の経験をもとに留学先としてのドバイの魅力と、esドバイについてご紹介してくださいます!ぜひ併せてご覧ください。
コースの概要
研修機関名 | イーエス ドバイES DUBAI |
---|---|
開催キャンパス | 語学学校イーエス ドバイ / ミドルセックス大学ES DUBAI / Middlesex University Dubai Campus |
参加資格 | ・15歳~18歳 ・英語で学ぶことに興味があり、新しいことに挑戦したい方 |
宿泊 | 学生寮2人部屋 シェアルーム(男女フロア別)の滞在となります。 ※日本人留学生と同部屋になる場合もございます。 |
食事 | プログラム中、全食事付き 朝食:学生寮のラウンジまたは学校のカフェテリアで提供します。パン・フルー ツ・ヨーグルトなど 昼食:平日は学校のカフェテリアで提供、週末はアクティビティ内での提供となります。 夕食:アクティビティ内に夕食が含まれています。学生寮内で行うアクティビテ ィの場合は寮のラウンジでの提供となります。 【重要】食物アレルギー等がおありになる場合は事前にご相談ください。 |
添乗員 | なし。現地にて日本人スタッフがサポート |
利用予定航空会社 | 航空券はプログラム費用に含まれておりません。 ご自身にてご用意いただくか、弊社提携旅行会社をご紹介いたしますのでご用意をお願いいたします |
申込締切日 | 2021年2月10日(水) |
コースに関するご注意
※※ご注意事項※※
•2022年1月現在、ドバイ出入国には72時間以内のPCR陰性証明書の提示 が必要です。同じくドバイ滞在中に日本帰国用のPCR検査を取得する必要がございます(検査費用はこちらのプログラムには含まれておりません)
• コロナウィルスの状況や政府の規制により、プログラムを実施する大学 施設及び学生寮を他施設に変更する場合がございます。またアクティビ ティはコロナウィルスの状況・政府の規制・天候や交通機関・現地諸事 情により、日程の調整・スケジュール・内容変更が生じる場合がありま す。またその場合でも差額の返金などはございません。
•学校には日本人スタッフはいますが、当校のアクティビティに同行する 担当スタッフは日本語ができないスタッフです。
• 心身の持病やアレルギー(食物・動物等)をお持ちの方は必ずお申し出 ください。又、その内容によりましては、診断書をお取りいただく場合 やご参加をお断りさせていただくことがありますが、プログラム催行の 趣旨から何卒ご了承ください。※心身の持病を事前にお申し出いただか なかった場合には、プログラム催行中に発作等が起きた場合、対処が遅 れるばかりでなく、当校では一切の責任を負いかねますことを予めご了 承ください。
• 必ず海外保険への加入をお願いします。また付保証明のご提出をお願い します。
• 日本の入国規制の「自己隔離期間」などの情報は厚生労働省ホームページなどにて最新情報をご確認頂き各自指示に従っていただきますよう情報収集をお願いいたします。
研修費用
ドバイ万国博覧会(EXPO)中のドバイへ留学!春休みプログラム|毎日グローバルユースプログラム代金
1週間 | 233,000円 |
当コースで使える割引
費用に含まれるもの
● 現地空港からの往復送迎費用
● プログラム申請料
● 合計15英語レッスン授業料、教材費、大学体験授業受講費
● 滞在手配費
● 現地交通費(学校-学生寮間送迎費用)
● 滞在費用(3食込み)
● アクティビティ参加費・入場料・送迎費用・添乗員費用
● 弊社手数料
費用に含まれないものの例
※プログラム代金に含まれないものの例
● 往復航空運賃、海外諸税等
● 国内・海外空港税、燃油付加運賃等
● 日本国内の移動交通費
● 航空機超過手荷物料金
● 自由行動中の一切の費用
● ドバイ国外への電話代、お土産代、含まれる食事以外の飲食費、交通費
● 日本から渡航時と帰国時のPCR検査費用などコロナ関連費用
● 海外旅行傷害保険費用
お申込の流れ
Step 1
Step 2
申込金のお振り込み(申込書提出後、4日以内)
お申込み後、4日以内に申込金をご入金下さい。
振込先 |
三菱UFJ銀行 神田支店 普通口座 1230382 (株)毎日エデュケーション |
---|---|
申込金 | 55,000円 (プログラム費用の一部となります。) |
振込時のお願い |
■振込人は参加されるご本人の氏名にしてください。 ■振込手数料はお客様のご負担となりますので、ご了承ください。 |
Step 3
お申込の完了
申込金が弊社口座に着金した時点で、お申込み完了(契約成立)となります。
申込内容と申込金を弊社で確認させていただきましたら、手続きに必要な書類等のご案内をご送付させていただきます。
お申し込みに関するご注意
★申込金のご入金をもって正式なお申込みとなります。お申込書を送付頂いてもお申込金入金までは正式なお申込みとはなりません。また、キャンセル料などはかかりません。
★入金確認をもって正式なお申込みとなります。なおお支払は振込・現金のみとなりクレジットカード払いはお受けしていませんのでご了承ください。
お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
新型コロナウィルス感染予防のためスタッフの交代出勤体制を導入しております。対応にお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
月、火、木、金、第1・3土 10:00-18:00※3/24(木)より下記へ移転いたしました。また、8月の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9
ビジネスエアポ-ト新橋 (受付は7階)
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
新型コロナウィルス感染予防のためスタッフの交代出勤体制を導入しております。対応にお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
月、火、木、金、第1・3土 10:00-18:00※8月の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階