◆PDFファイル (パンフレット 3.8MB)

義守大学
I-Shou University
学校情報
大学の特徴
1. 義守大学(ぎしゅだいがく)台湾・高雄市大樹区学城路1段1號に本部を置く中華民国の私立大学である。義联集団(E United Group)の創始者の林義守によって1986年に建校された「高雄工学院」が前身。中華民国の教育部の大学令によって1997年義守大学に改称された。義守大学建学の精神は「務実と創新」である。現在の学長は陳振遠博士である。
2. 義守大学には国際学部、ホスピタリティ・ツーリズム学部、言語学部、管理学部、人工知能科学技術学部、理工学部、コミュニケーション・デザイン学部、医学部、原住民族学部の9学部、42学科(学士修得後の外国人留学生のために開講される医学部特別クラスを含む。)、15の修士課程、7つの博士課程、4つの原住民族特別クラス、2つの国際英語特別クラス、加えて17の夜間部の学部、社会人を対象とした10の修士コース、2つの2年間の専門コースを有する総合大学である。
3. 義守大学の管理学部と国際学部とホスピタリティ・ツーリズム学部と共に国際商業管理教育の認定(AACSB)をとった。台湾の大学の中でその認定をとった14番目の大学であり、世界中で唯一管理学部と国際学部とホスピタリティ・ツーリズム学部と共に、同時に国際商業管理教育の認定(AACSB)をとった大学である。
4. 2020イギリスのタイムズ紙の発表した大学ランキングでは「世界新興大学ランキング(Young University Rankings)」でおよそ350位で、アジア400位です。留学生受け入れ学部学科
中国語力目安
TOCFL: Level 2
TECC: 380-449
HSK: 3級
CEFR: A2
日本人に人気の学部学科
学生数
全校学生数:約15,000名 留学生数(留学生率):約2,000名 (13%) 日本人留学生数:約100名
学費
学生寮費
費用年間約21,800-77,000(台湾元)
二人部屋、三人部屋、四人部屋
その他設備(インターネット有)奨学金制度
華語センター(中国語研修)
週に二時間・学部生向け
全英授業プログラム
あり
国際学部
1.国際観光学科
2.国際企業経営学科
3.国際財務金融学科
4. 国際メディアとエンターテイメントマネジメント学科
5.自動人工知能システムに関する英語プログラム
英語力目安
TOEIC: 380-550
EIKEN: 準2 級-2級
IELTS: 3.5-5.0
TOEFL: 40-71
1+3システム
1年目にしっかり中国語を学び、2~4年生で専門分野を学ぶ学歴取得もできる正規留学コース。