西安外国語大学<中国語コース>

歴史の街であくせくせずに勉強ができ、中国人学生との交流も盛ん。1952年に陝西省政府より創立された西北区唯一の外国語大学です。
- 中国
- |
- 西安
1952年の創立、中国西北地区における唯一の外国語大学です。西安市の南の郊外にある文教区に位置し、周囲には他の国立大学や私立大学十数校が設けられています。
語学留学生が授業を行うのは雁塔校区(雁塔キャンパス)です。1979年に、留学生の募集・管理のための専門機関として漢学院を新たに設置しました。漢学院は中国西北地区で歴史が最も長く、規模が最も大きい対外中国語教育機構であり、多くの留学生に対し中国語や中国文化、経済といった科目の教育を行っています。今日までに、欧米を始め日本、韓国、オーストラリア、ブラジル、イラン、ネパール、モンゴルなど20数カ国から3,000人近い留学生が漢学院に入学し、有意義な留学生活を送った実績があります。また教員は全員が対外国人中国語教育のための専門的な教育を受けており、中国語能力の比較的低い留学生に対しては日本語や英語などの外国語で中国事情の諸講義にあたっています。
留学中のお客様から、レポート動画が届きました♪
毎日留学ナビをご利用いただき、西安の「西安外国語大学」にご留学されているお客様より、街や大学の紹介動画をご提供いただきました!西安のよさが詰まった、ものすごく素敵な動画になっていますので、ぜひぜひご覧ください!
ご協力いただいたお客様、魅力的な動画を本当にありがとうございました。
【Instagram】中国留学の最新情報をキャッチ!
Instagramでも現地情報など最新のトピックスを配信中です!
中国留学や中国にご興味のある方は、ぜひフォローしてくださいね♪
留学費用
| コース | 授業料 | 出願料 | 教材費 |
|---|---|---|---|
| 長期個人留学 (漢語生) |
7,300元(半年) 14,600元(1年) |
400元(半年) 650元(1年) |
実費 |
| ※出願料のほかに、現地で登録料として250元を支払う。 *留学生保険(半年400元、1年800元)が別途必要。 |
|||
滞在先情報
| 寮 | 部屋の種類 | 寮費 | 設備 |
|---|---|---|---|
| 留学生宿舎 8号学生公寓 | 2人部屋 | 2500元/学期/人(26春学期) 4500 元/学期/人(26秋学期以降適用) ※夏休み期間等は別途費用が必要 |
◎室内設備:ベッド、デスク、クローゼット、エアコン、トイレ、シャワー ※寝具、シーツ、ドライヤー、タオル類、トイレットペーパー、歯ブラシ、石鹸、シャンプー、洗濯洗剤、食器類は基本的に備わっていません。各自準備。 |
*共有設備:共用キッチン(冷蔵庫あり)、ランドリールーム(洗濯機あり)
*校内有料 Wi-Fi あり、料金 20 元/月、使い放題。宿舎内でも利用可能。
毎日留学ナビならではの安心サポート
中国留学
サポートのご案内
毎日留学ナビでは中国各地の大学や現地デスクと密接に連携し、最新情報のご提供や、語学留学・漢語本科留学に必要なサポートをご提供しています。
毎日留学ナビなら、こんなサポートや特典があります!
- 入学申請手続きの代行
- 渡航手続きやビザ取得のサポート
- 学生寮や滞在先手配
- 現地に到着してからの各種サポートなど!

中国留学についてプロに相談したい!
毎日留学ナビの
留学カウンセリング

自分に合った学校を見つけたい。
必要な中国語レベルは?
留学費用はどれくらい?
毎日留学ナビの中国留学カウンセラーが、目的やご予算を伺いながら、皆さまの中国留学をサポートいたします!全国からご利用いただけるオンラインやお電話でのカウンセリング、また東京・大阪カウンセリングデスクへのご来店でのカウンセリングも承っております。【無料・要予約】
中国留学セミナー
Seminar & Event
お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階







