①2月9日(日)~2月29日(土)
②3月1日(日)~3月21日(土)
(帰国はシアトル金曜日発、日本土曜日着になります。)
~「自分」の発見が「世界」を作る~
アメリカ、ワシントン州シアトルで行われる「iLEAP Global Leadershipプログラム」は、プロジェクトやセミナー、現場視察や振り返りを通して自分なりのリーダーシップを見出す3週間プログラムです。
【お知らせ】
- 2020年春コース日程が決まりました。
未来の自分にコミット早期申込み割引!
2019年10月末までに申込金をお支払で500ドル割引!
2019年11月末までに申込金をお支払で300ドル割引!
5つの学びの方法で構成
プログラム概要
セミナー

アメリカ人大学院教授やゲストスピーカー、ファシリテーターによる参加型授業のセミナー。セミナー例)リーダーシップ、社会起業、多様性、フィランソロピー、自己探求など。
現場視察(サイトビジット)

セミナーで学んだトピックに関連する活動をする企業やNPOを訪問し、実際の現場での取り組みを学ぶことで包括的な理解へをつなげます。
グループプロジェクト

参加者同士の少人数グループで、シアトルにある提携団体から依頼されたプロジェクトを行います。実社会の体験を通して、リーダーシップや自分への理解を深めます。
リフレクション&振り返り

それぞれの学びを一日の終わりに共有することで、参加者同士の学び合いのコミュニティを作ります。課題意識を明確にし、プログラム中の自己の在り方へと反映させていきます。英日バイリンガルのファシリテーターによって、プログラム滞在期間中に様々な場で起こる出来事を学びに変えていくセッション。
個別メンタリング

人生のビジョンや自己の在り方、どのような活動や仕事をしていくかなどこれからの方向性を明確にするサポートとして、個別で行うメンタリングがあります。自分の中にある夢や信念を顕在化する機会です。※こちらは希望者のみのオプションになります。
プログラムの特徴
★統合的なラーニングデザイン
講義だけで学ぶのではなく、見学(サイトビジット)と実践の場、そしてリフレクション(振り返り)とシェアリング(共有)、グループワークを通して、学びをしっかりと自分のものにできる。
★ソーシャルイノベーションの街・シアトル
シアトルには、社会貢献度の高いマイクロソフトやスターバックスの本社、またゲイツ財団がある。そのため、数多くのNPO団体が存在し、新しいアイディアやビジネスが生まれやすく、ソーシャルイノベーションの街として知られる。
★英語力向上
プログラムはすべて英語で行われるため、リスニングとスピーキングの機会が豊富。またインターン先とホームステイ先では英語のコミュニケーションのみのため、実践的な英語を身につけることができる。
★自分次第で増やせる学びの機会
オプションでリーダーシップ講座や週末ボランティア活動、個人アドバイジングの機会を提供。興味分野が明確な場合は、アドバイザーが個人のアクティビティをカスタマイズすることも可能。
★世界中にネットワークを持つImpact HUBシアトルをフル活用
Sustainable Development Goals (SDGs)に関わる起業家や組織が集まるコワーキングスペースのImpact HUBシアトルにて3週間過ごします。参加者はHUB内で行われるネットワーキングやメンバー専用のイベントにも参加できます。




2019夏参加者 黒木大輔さん
一方、このプログラムでは学ぶことより感じる場面の方が多く、キャリアや知識よりは生活や人生などコアなものを得た気がします。だからこそ、このiLEAPを人に紹介するのには時間がかかると思います。 良い意味で、自分にとって不思議で、ゆったりとしたプログラムでした。これからしばらく時間がたった後にiLEAPで学んだことの大きさに気づける気がします。

このプログラムに携わって頂いたスタッフの皆さん、毎日エデュケーションの方々、ゲストの方々、ホストファミリー、参加メンバーに感謝しています。ありがとうございました。また、iLEAPに戻ってきたいと思います。"

卒業生・参加者の声
過去にiLEAPのプログラムに参加されたお客様の声です。プログラムで得たことや、その後の活動について語っていただきました。

■ブリット・ヤマモト/エグゼクティブディレクター
ワシントン大学国際保健科と、バーモント大学の環境と天然資源のルーベンスタインスクールで教鞭をとる。
iLEAPでは世界の優れた社会起業家を招聘するフェローシッププログラムの他、日本の若い世代向けに社会起業とリーダーシップの教育プログラムを開催。
ワシントン大学大学院人文地理学部博士課程終了(Ph D. 学術博士)、カリフォルニア大学デービス校大学院地域開発学科修士課程終了(MS 理学修士)ミシガン大学アナーバー校文学部卒(BA 文学学士) フルブライトフェロー賞の他、ワールドカウンシルフェロー賞、ワシントン大学Excellence in Teaching賞、アンティオック大学プレジデント賞など、数々の賞を受賞。

■エリクセン 恵/プログラムディレクター
日本で成人教育の企画運営に携わった後に渡米。シアトル近郊の大学で留学生を対象とした交換プログラム運営とリーダーシップトレーニングを手がけた後、iLEAPに参画。iLEAPでは日本プログラムの運営全般、デザイン、グループプロジェクトのコーディネーション、日本の組織・団体とのパートナーシップ構築、個別アドバイジング、卒業生コミュニティ運営を担当。
米国バーモント州SIT 大学院卒。国際教育学修士。

■永野 悠/マーケティングコーディネーター
人にも環境にも優しい社会づくりに貢献したい、
プログラム運営においては、
ワシントン大学卒。マスメディア&コミュニケーション専攻。
1週間のスケジュール例
テーマ | スケジュール | |
月 | リーダーシップとソーシャルイノベーション | 午前 (9:30~12:00) ・チェックイン&アナウンスメント ・セミナー:リーダーシップについて ・セミナー:ソーシャルイノベーション 午後 (13:15~16:00) ・現場視察:シアトルのソーシャルビジネス(例: |
---|---|---|
火 | グループプロジェクト インターンシップワーク |
午前・午後 シアトルの提携団体とのグループプロジェクト(希望者には個別メンタリング有) |
水 | コミュニティーディベロップメント | 午前 (9:30~12:00) ・チェックイン&アナウンスメント ・セミナー:コミュニティーディベロップメント 午後 (13:15~16:00) ・現場視察:シアトルのソーシャルビジネス(例: |
木 | コラボレーション | 午前・午後 シアトルの提携団体とのグループプロジェクト(希望者には個別メンタリング有) |
金 | ダイバーシティ& インクルージョン |
午前 (9:30~12:00) ・セミナー:ダイバーシティ& インクルージョン 午後 (13:15~16:00) ・リフレクション |
※セミナー、現場視察、グループプロジェクト、リフレクション、個別メンタリングの5つの方法を使い、全ての体験を学びに繋げるデザインになっています。
参加条件
プログラム日程と費用
日程 |
2020年2月9日(日)~2月29日(土) |
---|---|
プログラム 費用 |
プログラム費用:3,550ドル ホームステイ費用(食事付):950ドル (合計4,500ドル) |
費用について |
◆プログラム費用に含まれるもの
◆プログラム費用に含まれないもの例: |
参加申込締切
3月開催 2020年1月31日
※但し航空券の座席確保の保証はありませんのでできるだけ早期申込下さい。
申込方法
Step 2
申込金のお振り込み
オンラインフォーム送信後、運営団体による簡単な審査がございます。
審査後、参加確定のご連絡をさせて頂きます。その後、弊社(日本事務局)へ 申込金30,000円を下記の口座までお振込下さい。
申込金を受理したときに成立いたします。
三菱UFJ銀行 神田支店
普通口座1230382
(株)毎日エデュケーション
Step 3
申込み完了
申込金を弊社で確認させていただきましたら、参加手続や渡航手続きのご案内についてご連絡差し上げます。
Step 4
※出発日、帰国日、プログラム終了後の米国旅行などのご都合やご希望にも可能な限り対応致します。
パンフレットのダウンロードはこちら!
.png)
「Global Leadership in Seattle (GLIS)」のパンフレット(日本語)はこちらからダウンロードできます。
パンフレット(PDF)「iLEAP Global Leadershipプログラム」のお問い合わせ
米国NPO法人 iLEAP
E-mail: Japan[@]iLEAP.org (日本語可)
※[@]を@に置き換えてください。毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
担当:石渡(いしわた)
0120-952295
月~金/第1・第3土 10:00-18:00
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-61
桜橋八千代ビル6階 <地図・アクセス>