慶煕大学校 <語学堂のご案内>

韓国の大学の国際化をリードする総合大学
- 韓国
- |
- ソウル
毎日エデュケーション協定校 学校訪問レポートあり オンライン授業あり
慶煕大学校は数ある大学の中でも、特に韓国語教育に力を入れている名門大学。「大韓民国政府招請外国人奨学生プログラム」の韓国語研修機関として選定され、毎年40カ国から来る1200人以上の留学生が韓国語を勉強しています。
当校の特徴は、留学生のために慶煕大学校の韓国人学生が韓国語の学習や韓国での生活をバックアップする『トウミ制度(チューター)』が充実していること。各留学生に1名の韓国人学生が紹介してもらえ、1対1で韓国語学習や会話の上達の手伝いをしていただけます。また日本人スタッフがいるのも、韓国語が全くできない人には安心です。
学校情報
所在地 | ソウル特別市東大門区回基洞1番地 |
---|---|
入学資格 | 18歳以上 |
提出書類 | 入学願書、自己紹介書、学習計画書、卒業(在学)証明書、成績証明書、パスポートコピー、証明写真、銀行預貯金残高証明書(10,000ドル以上) ※提出書類は学校により異なりますので、事前にお問い合わせください。 |
授業時間 | 週5日(月~金) 9:00~13:00 |
学期 | 年間4学期 1学期10週間 |
クラス | レベルは初2・中2・上級2の6段階。1クラス7~15名 |
大学の特色 | 1949年の創立で慶煕をキョンヒと発音します。この大学はは最高の講師陣と最新設備を整えた語学専門教育機関です.1993年に韓国語教育プログラムを開始し1996年には「大韓民国政府招請外国人獎学生プログラム」の韓国語研修機関として選定され,毎年約30ヶ国700人以上の留学生が韓国語を勉強しています。 |
ロケーション |
交通:地下鉄1号線「回基駅」から徒歩15分~20分 慶煕大学校(キョンヒ大学)はソウルの東北に位置し、近くには韓国外国語大、高麗大学、世宗大王記念博物館があります。キャンパスは美しいことで有名です。 |
オンラインクラスのご案内
日本にいながら慶煕大学正規課程の授業をオンラインで受講できます!
【特徴】- 際教育院正規韓国語課程と同一の教育課程で進行します。
- 韓国語トウミ(慶煕大学の学生)とSNSで交流しながら韓国語と韓国文化に触れることができます。
- 午前の授業時間には、文法、聴く書く、読み書きを中心に韓国語能力を向上させることができます。
- 午後の授業時間には、ドラマやK-popなどの文化授業、韓国語発音クリニック、TOPIKなどの韓国語特別授業を選択して参加することができます。
- 慶煕サイバー大学と慶煕大学国際教育院が共同制作したオンラインコンテンツ「慶煕韓国語」を受講しながら文法を勉強できます。
- 全てのクラスが少人数(9名程度)で運営されるので、活発なコミュニケーションが可能です。
- 相談が必要な場合、相談専門の先生とオンラインで相談することができます。
※申請人数が少ない場合、そのクラスが開講されない恐れがあります。
正規課程
【2022年】正規課程の日程
学期 | 期間 | クラス分け試験 | 弊社締切日※ |
---|---|---|---|
2022春 | 2022年3月29日~ 2022月6月10日 | 3月21日 | 12月10日 |
2022夏 | 2022月6月16日~ 2022年8月25日 | 6月7日 | 3月11日 |
2022秋 | 2022年9月28日~ 2022年12月7日 | 9月21日 | 6月10日 |
2022冬 | 2022年12月15日~ 2023年2月23日 | 12月8日 | 9月9日 |
※上記の日程は大学の事情によって変更されることがあります。
※毎日エデュケーションの入学手続きサポートをご利用いただく場合のお申込み期限です。
※締切日を過ぎてのお申込の場合は、緊急手配料11,000円を別途請求致します。(学校受付が可能な場合)
※コロナウイルスの影響で通常時より、入学申請及びビザ申請にお時間を要します。
状況によって入国準備等、変更が生じる場合がございますので余裕を持ってのお申込みを推奨しております。
学費
授業料 | 1,750,000ウォン(オンライン講座授業料110,000ウォンが含まれます) |
---|---|
その他 | 入学金:60,000ウォン、教材費:50,000ウォン~65,000ウォン(現地購入) |
教育課程について
科目名 | 科目の概要 | 単位 |
---|---|---|
会話1 | 自己紹介/買い物/道案内等,日常生活で必要な基本的な会話をできるようにする. | 4 |
会話2 | 公的機関の利用,尊敬語の使用等,多様な状況で自らの問題が解決できるよう練習する. | 3 |
会話3 | 自分の意見を発表するのに不自然さがなく,多様なテーマの討論に參加できるようにする. | 3 |
聞き取り1 | 個別の音韻が区別でき,簡単な日常生活の対話内容を理解できるようにする | 3 |
聞き取り2 | 韓国語の音韻現象を理解し,日常生活の会話のみでなく特定のテーマに関 する談話内容も聞いて理解できるようにする. | 3 |
聞き取り3 | 頻度の高い抽象的な語彙の理解,討論や演説文等の専門的な談話内容を聞き,理解する. | 3 |
読解1 | 簡単な内容の読みものを理解し,初級水準の語彙を学習する. | 5 |
読解2 | 複雑な内容の読解資料を理解し,中級水準の語彙を学習する. | 3 |
読解3 | 様々なテーマと専門的な内容の読解資料を理解し,上級水準の語彙,慣用語,ことわざ等を理解する. | 3 |
作文1 | 基本語彙と文型を利用した文章の作成,及び単文中心の作文練習を行う. | 4 |
作文2 | 中級水準の語彙を利用し,段落単位での作文ができるようにする. | 3 |
作文3 | 上級水準の語彙を利用し,長文の作文ができるようにする. | 3 |
文法1 | 韓国語の基本的な特徴を理解し,基礎文型を学ぶ. | 3 |
文法2 | 引用文,使役文等,韓国語の複雑な文法構造を理解し,使えるようにする. | 3 |
文法3 | 韓国語の多様な語尾と複雑な文及び微妙な語感の違いがある文章を理解し,正確に使えるようにする. | 3 |
選択科目
各種福祉施設の利用
- 学生証発給:本教育部の正規課程に登録した全ての学生に学生証を発給し、慶熙大学の学生と同等の資格を与えられます。
- 図書館利用:本大学図書館にある全ての図書の貸し出しができます(正規課程の場合)。閲覧室・学位論文室も自由に利用することができます。また、図書館内にある民族博物館とメディアセンターも利用することができます。
- インターネット利用:本教育院内にあるマルチメディア室で授業時間を除いた全ての時間に利用することができ、日本語入力のできるパソコンの使用が可能です。
- 保険
- その他学生が希望する場合、慶熙大学にある約80余のサークル活動に参加できるようにします。
トウミ制度
オンライン講座
2014年秋学期より、正規課程受講者を対象としたオンライン講座が始まります。 初級から上級1までの講座が用意されており、韓国語の早い習得を目指し正規課程の教材を使用し、正規課程開講約1週間後から閉講2約週間後までの期間、正規課程での内容の復習に重点を置いた内容になっています。
授業料 | 110,000ウォン |
---|---|
教材 | 正規課程の教材を使用 |
その他 | 正規課程申請時に、同時申請 |
その他の情報
成績は中間考査と期末考査,出席,課題の提出を合わせて算出し,毎学期成績表を発給します。全科目平均70点以上の場合,次の級に進むことができます。
●出席
出席率が70%未満の場合,修了することができません.また,遅刻が3回で欠席1回の扱いになります。(但し,特別な事情によって欠席する場合は理由書を事前に提出すれば進級?修了時に參考にします。)
●学生証
在籍する学生には学生証を発給し,慶煕大学の在学生と同一の待遇(図書館の利用及び図書の貸与,地下鉄の定期券20%割引き等)を受けることができます. その他の課程に在籍する学生には臨時学生証を発給します。(図書の貸与のみ不可)
●マルチメディア室
授業終了後は国際教育院内にあるマルチメディア室にて日本語の使用が可能なコンピューターを利用することができます。
●保健室
滞在中,健康に異常が生じた場合,大学内にある保健室を無料で利用することができます.また,万一に備え旅行保険に加入されてくることをおすすめします。
宿泊施設
種類 | 学生寮 |
---|---|
寄宿舎 | 1人部屋:1,800,000ウォン、2,300,000ウォン 2人部屋:1,200,000ウォン、1,300,000ウォン (インターネット、料理可能) ※すべて1学期間あたりの料金 |
その他 |
毎日エデュケーションにて安心の「滞在先手配サービス」(下宿・コシテルほか)を行っております。詳細は下記ページにてご覧ください。 |
※上記の宿舎は全て、キャンパス外にあります。インターネット、調理可能です。
※毎日エデュケーションにて下宿を手配できます。
短期課程
パッケージ型プランもあります
各校が春季・夏季に開催する短期課程プログラムについては、
下記ページにてご確認ください。(掲載校は毎年変わります)

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンターでは韓国の大学や現地デスクと連携し、入学手続きの代行や滞在先のサポートを行っています。
「韓国留学サポートサービス」内容と料金
毎日留学ナビならではの安心サポート
韓国留学サポートの
ご案内
毎日留学ナビでは韓国各地の大学や現地デスクと密接に連携し、最新情報のご提供や韓国留学に必要なサポートを実現しています。
毎日留学ナビなら、こんなサポートや特典があります!
- 入学手続の代行
- 渡航手続やビザ取得のサポート
- 滞在先事前手配
- ワンルーム手配
- 語学堂応援キャンペーン(一部の大学)
- 各種現地サポート ほか

お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
新型コロナウィルス感染予防のためスタッフの交代出勤体制を導入しております。対応にお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
月、火、木、金、第1・3土 10:00-18:00※3/24(木)より下記へ移転いたしました。また、8月の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9
ビジネスエアポ-ト新橋 (受付は7階)
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
新型コロナウィルス感染予防のためスタッフの交代出勤体制を導入しております。対応にお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
月、火、木、金、第1・3土 10:00-18:00※8月の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階