local_library毎日グローバルユース

マルタ・夏休みジュニアプログラム(引率付き)

受付中

初めてでも安心!経験豊富な日本人スタッフがサポート!

  • マルタ
  • |
  • マルタ
引率付き 学生寮 英語研修
受付開始のお知らせ
「マルタ・夏休みジュニアプログラム(引率付き)」の受付を開始致しました。
日程 期間 締切日 早割締切※ 申込み
セントジュリアン校【成田空港発着】

2025年7月26日(土)〜8月10日(日)

2週間

2025年5月16日(金)

早割なし

お申込フォーム

セントジュリアン校【関西空港発着】

2025年7月26日(土)〜8月10日(日)

2週間

2025年5月16日(金)

早割なし

お申込フォーム

セントポールズベイ校【成田空港発着】

2025年7月26日(土)〜8月10日(日)

2週間

2025年5月16日(金)

早割なし

お申込フォーム

セントポールズベイ校【関西空港発着】

2025年7月26日(土)〜8月10日(日)

2週間

2025年5月16日(金)

早割なし

お申込フォーム

マルタで英語研修&アクティビティ体験

マルタは、イタリア半島のブーツのつま先に近い地中海に位置する小さな島です。イギリスの植民地であったため公用語は英語となります。(少しイタリアなまりの英語です)イギリス英語を話す小さな島国、マルタ。温暖な気候と同じくマルタに住む人々は旅行者を温かく迎えてくれます。

シュプラッハカフェ・セントジュリアンキャンパスはマルタ・セントジュリアンズの中心地までもすぐ近く、多くのショッピング施設や典型的なマルタの美しい漁港もある場所にあります。シュプラッハカフェ・セントポールズベイキャンパスは、マルタ島の北に位置するセントジョーンズベイ湾は、マルタ沿岸で最も美しく落ち着いた村にキャンパスがあります。どちらのキャンパスでもプログラム中は、24時間体制のレセプションとチームリーダーが常に監督・サポートをします。日本人スタッフが常駐していますので、困ったときには日本語で相談できるのも安心です。

こんな人におすすめ!
  • 日本から引率付きで初めての方でも安心
  • 世界各国から集まる同世代の仲間と交流ができる
  • 海外の文化に触れる豊富な課外活動がある
  • コミュニケーション力を最大限のばすことができる

プログラムについて

シュプラッハカフェのジュニアプログラムは、英語コース・宿泊施設・アクティビティなど、留学に必要なサービスがパッケージになっています。マルタならではのアクティビティを通じて楽しく穏やかなマルタを体験できるプログラムです。参加する世界各国の留学生の語学のレベルは初心者から中級者までさまざまですが参加者は互いに勉強に励み英語でのコミュニケーションを楽しみます。アクティビティ(海外活動)や自由時間はレッスンで学んだ英語を実践するための貴重な時間となります。その時間を共有した参加者同士のより深い友情が育まれるプログラムとなります。さらに、トレーニングを受けたチームリーダーの監督付きなので、初めての海外留学でも安心です。今年の夏は、2キャンパスからお選び頂けます。

【セントジュリアン校・セントジュリアン寮】(キャンパス内寮)
シュプラッハカフェ・セントジュリアン校はマルタ・セントジュリアンズの中心地までもすぐ近く、多くのショッピング施設や典型的なマルタの美しい漁港もある場所にあります。セントジュリアン校キャンパス内で実施されるキャンパスと寮滞在です。滞在寮は教室と同じキャンパス内にあり、通学時間0分なので、校内で行われるアクティビティも時間を気にせず友人たちと長い時間一緒に過ごせます。授業で学んだ英語を実践で使いやすい環境です。大きなプール、食事が楽しめるレストラン、夜にはイベントが開催されるバー、ビーチバレーコート、洗濯機などの設備が整っています。

【セントポールズベイ校・滞在寮】(キャンパス外寮)
セントポールズベイ校は、海に隣接する「Tal-Għażenin」という一等地に位置しています。セントポールズベイ湾やブギッバ・カウラの景色を堪能できキャンパスからほんの数歩歩くだけで、日陰のある庭園、険しいビーチ、涼しい地中海の波を楽しむことができます。セントジュリアンとセントポールズベイの2校の中でジュニア(12~17歳まで)留学だけを受けいれしているのは、ここセントポールズベイになります。ジュニア生だけなので、安全で、友達ができやすいというメリットがあります。セントポールズベイ校での滞在先は、キャンパスから数メートル離れた滞在施設(レジデンス)での滞在となります。無料で使える施設が多いので、授業後に留学生同士でコミュニケーションを取りやすい環境です。エアコンも完備されているので常夏の島マルタでも快適にお過ごし頂けます。レセプションは24時間体制なので万が一の際も安心です。

コース情報

世界各国から集まる同年代の仲間との交流を通して、実践力を鍛え上げることができます。レッスンは週20レッスン、スピーキング力に主眼を置きつつ、語学の4スキル(話す・聞く・読む・書く)をバランスよく鍛えていきます。クラスは最大15名の小規模クラスのためしっかりと英語を学ぶことができます1人1人の語学レベルに合わせてクラスが決まります。

文化体験・アクティビティ

英語の勉強だけでなく、太陽が降り注ぐ島で色々な体験ができるアクティビティを沢山用意しています。たとえば乗馬・ゴーカート・ボーリング・ショッピングetc...また、マルタの首都バレッタへの遠足・コミノ島のブルーラグーン・マルタ島の他の街を観光といった日帰り終日ツアーも実施しています。夜のプログラムもありビーチパーティーやボートパーティー、カラオケやムービーナイトなどもあり、アクティビティへの参加は自由に選択し参加することができます。滞在中やアクティビティ中もTeamerと呼ばれる訓練を受けたチームリーダーが生徒たちを監督・サポートしています。

マルタならではのアクティビティ

マルタならではのアクティビティ

スケジュール例

時間 月~木 金・土・日
モーニング 朝食
英語レッスン
週末
アクティビティ
アフタヌーン 昼食
アクティビティ
ナイト 夕食
ナイトアクティビティ
就寝

※上記のスケジュールは天候や現地の事情により変更する場合がございます。
※追加費用にて追加レッスンの申込も可能です

滞在先はこんなところ

滞在寮について

【セントジュリアン校内学生寮】
滞在寮のクラブビレッジは教室と同じキャンパス内にあり、学校にある大きなプールには入ることができたり通学時間0分なので、校内で行われるアクティビティも時間を気にせず友人たちと長い時間一緒に過ごせます。授業で学んだ英語を実践で使いやすい環境です。大きなプール、食事が楽しめるレストラン、夜にはイベントが開催されるバー、ビーチバレーコート、洗濯機などの設備が整っています。世界中の仲間たちと一緒にクラブビレッジで過ごす留学生活は、忘れられない経験になることでしょう。

【セントポールズベイ校 キャンパス外滞在施設】
セントポールズベイ校での滞在先は、キャンパスから数メートル離れた滞在施設(レジデンス)での滞在となります。無料で使える施設が多いので、授業後に留学生同士でコミュニケーションを取りやすい環境です。エアコンも完備されているので常夏の島マルタでも快適にお過ごし頂けます。レセプションは24時間体制なので万が一の際も安心です。

セントジュリアンキャンパス

セントジュリアンキャンパス

コースの概要

研修機関名 シュプラッハカフェ・マルタ校 Sprachcaffe Malta
参加資格 ・12歳~17歳(セントポールズベイ校、中学生以上)
・14歳~18歳(セントジュリアンズ校)
・英語に興味があり積極的に英語コミュニケーションを取る意思がある方。
宿泊 セントジュリアンキャンパス内・クラブビレッジ寮・複数人部屋(一日3食付)
セントポールズベイキャンパス外・滞在施設・複数人部屋(一日3食付)
食事 全食事付
最少催行人員 5名
添乗員 添乗員なし。ただし、出発時・帰国時にシュプラッハカフェの学校スタッフが同行し、サポートをいたします。
利用予定航空会社 同行スタッフ予定の航空便について
同行スタッフが搭乗するフライトは下記【コースに関する注意事項】をご確認下さい。航空券予約はお申し込み後にご案内する弊社提携旅行会社をご利用頂くか、ご自身でお手配をお願いいたします。なお、記載のフライト時間が最新のフライト時間と異なる場合があります。⽇付・便名をご確認頂きますようお願いいたします。
申込締切日 2025年5月16日(金)

コースに関するご注意

最少催⾏⼈数(5名)に満たない場合、引率プログラムは中⽌となります。その場合、引率費用(€100)は学校より返⾦されますが、ご⾃⾝で⽇本からマルタへご渡航頂く事となりますので、ご理解いただいた上でお申込み下さい。なお、引率プログラムが中止になった場合も学校の日本人スタッフがプログラム期間中のサポートをいたします。

スタッフが搭乗する往復の国際線は下記の航空会社を利用予定です。スケジュール・便名は変更になる場合があります(2025年2月1日現在)。

【成田発着】2025年7月26日(土)出発、8月10日(日)帰国
往路:EK319便 7月26日(土)成田22:30 - ドバイ04:10(+1)
   EK109便 7月27日(日)ドバイ08:30 - マルタ14:05
復路:EK110便 8月9日(土)マルタ15:35 - ドバイ01:05(+1)
   EK318便 8月10日(日)ドバイ02:40 - 成田17:35

【関空発着】2025年7月26日(土)出発、8月10日(日)帰国
往路:EK317便  7月26日(土)関西23:45 - ドバイ04:50(+1)
   EK109便 7月27日(日)ドバイ08:30 - マルタ14:05
復路:EK110便 8月9日(土)マルタ15:35 - ドバイ01:05(+1)
   EK316便 8月10日(日)ドバイ03:00 - 関西17:15

研修費用

夏休みマルタジュニアプログラム留学費用

セントジュリアン校 約371,000円
セントポールズベイ校 約418,000円
研修費用に関する注意

上記の費用は2025年2月14日付の当社所定レートで仮に計算しています。実際の費用は、申請した学校より請求書が到着した日、もしくは翌営業日の三菱UFJ銀行が発表するTTSレートに1.05を乗じたレートで円貨に換算しご請求します。

当コースで使える割引
当コースには割引は適用されません。
費用に含まれるもの
● 現地空港~滞在先までの往復送迎費用
●プログラム申請料、授業料、教材費
●寮相部屋
●タオル・シーツ等のレンタル料
●食事費用:現地全食付
●アクティビティー並びに週末旅行などの全ての費用 ※一部有料のアクティビティ有
●成田空港および関西空港~マルタ国際空港(往復)日本人引率のサポート
●弊社手数料(55,000円)
●海外送金手数料(8,800円)
費用に含まれないものの例
◆往復航空運賃
◆国内・海外空港税、燃油付加運賃等
◆日本国内の移動交通費
◆航空機超過手荷物料金
◆自由行動中の一切の費用
◆おみやげ代、食事以外の飲食費など個人的な諸費用
◆海外旅行傷害保険費用

お申込の流れ

Step 1

オンラインフォームから申し込む

条件書をご確認いただいた後、オンライン申込フォームからお申込ください。

申込フォーム

オンラインお申込みフォーム

条件書

Step 2

申込金のお振り込み(申込書提出後、4日以内)

お申込み後、4日以内に申込金をご入金下さい。

振込先 三菱UFJ銀行 神田支店
普通口座 1230382
(株)毎日エデュケーション
申込金 55,000円 (留学費用の一部となります。)
振込時のお願い ■振込人は参加されるご本人の氏名にしてください。
■振込手数料はお客様のご負担となりますので、ご了承ください。

Step 3

お申込の完了

申込金が弊社口座に着金した時点で、お申込み完了(契約成立)となります。
申込内容と申込金を弊社で確認させていただきましたら、手続きに必要な書類等のご案内をご送付させていただきます。

お申し込みに関するご注意

★申込金のご入金をもって正式なお申込みとなります。お申込書を送付頂いてもお申込金入金までは正式なお申込みとはなりません。また、キャンセル料などはかかりません。
★入金確認をもって正式なお申込みとなります。なおお支払は振込・現金のみとなりクレジットカード払いはお受けしていませんのでご了承ください。

お問い合わせはこちら

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク
東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※東京カウンセリングデスクは移転したしました。

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207(受付は1階)

※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク
西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階

仙台デスク<代理店>
インターサポート
株式会社インターサポート

〒980-0021 仙台市青葉区中央2-2-10仙都会館ビル3F
TEL: 022-214-6115
お問い合わせはこちら (インターサポートのサイトへ)
http://www.ispt.co.jp

福岡デスク<代理店>
オーバーシーズ情報センター
株式会社オーバーシーズ情報センター

〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-12-17 オフィスニューガイア博多駅前3F
TEL: ​050-3161-4586
お問い合わせはこちら (オーバーシーズ情報センターのサイトへ)
https://www.over-seas.jp

札幌デスク<代理店>
HBCトラベル
HBCトラベル (株式会社HBCビジョン)

〒060-0003 札幌市中央区北3西2共栄火災ビル1F
TEL(代表): ​011-242-3366
お問い合わせはこちら (E-mail)
https://hbcv.jp/travel/

その他都市デスク<代理店>
ISC留学センター
ISC留学センター

本部(株式会社ライトハウスエデュケーション)
〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台5-28-2
TEL: 053-449-6661
お問い合わせはこちら(ISC留学netのサイトへ)
https://iscnet.jp/

お問い合わせはこちら

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク
東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク
西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階