local_library毎日グローバルユース

UCLAインターナショナルサマーキャンプ

受付終了

安心のタムウッド運営キャンプ

  • アメリカ
  • |
  • ロサンゼルス
学生寮 英語研修
受付終了のお知らせ
UCLAインターナショナルサマーキャンプの募集受付を終了致しました。
日程 期間 締切日 早割締切※
UCLAインターナショナルキャンプ2週間

2023年7月16日(日)、7月23日(日)、7月30日(日)開始

2週間

5月19日(金)

早割なし

UCLAインターナショナルキャンプ3週間

2023年7月16日(日、7月23日(日)開始

3週間

5月19日(金)

早割なし

UCLAインターナショナルキャンプ4週間

2023年7月16日(日)開始

4週間

5月19日(金)

早割なし

※現地到着日と現地出発日は日曜日になります(日本帰国は月曜日)。

実績豊富なタムウッド×名門UCLAのプログラム

タムウッドの国際サマーキャンプは、26年の歴史を持つ世界でNo.1に選ばれるプログラムです。世界50カ国以上の子供達の心に残る思い出と素晴らしい経験を北米7箇所で提供しています。タムウッドのサマーキャンプでは、経験豊かでフレンドリーなキャンプカウンセラーが子供達のケアをし、英語講師資格をもった講師陣が質の高い英語の授業を提供し、毎日アクティビティへ出掛け、ロスアンゼルスの主な観光地へ遠足へ出掛けます。毎年参加するリピーター生徒が全体の10%と、STM Star Awardでは世界でトップに選ばれ、生徒達やその保護者からも高い評価をいただいています。タムウッドは一生忘れられない思い出つくりを提供していきます。

こんな人におすすめ!
  • アメリカの大学の雰囲気を味わいたい

プログラムについて

学校情報

UCLAは北米が誇る名門大学、カリフォルニア州最大の大学です。スポーツや映画などでも日本ではとても有名です。映画俳優や監督からスポーツ選手、政治家から大統領候補まで様々な卒業生を輩出しています。419エーカーの広大な敷地に163の施設があり、ビバリーヒルズなどの高級住宅街に隣接します。素晴らしい歴史とキャンパスを持つUCLAでの国際サマーキャンプです。全てのアウトドア・スポーツには専門のインストラクターが指導しますので、安全にそして楽しく過ごすことができます。

コース情報

午前中に週あたり15時間の授業が行われます。到着後に行われるレベルわけテストにより、最大6つのレベルに分かれ、年齢に合わせて特別に作られたカリキュラムにより会話を中心に読解力、作文力、文法、語彙を楽しく学べるように勉強していきます。講師はすべて英語が母国語ではない生徒へ英語を教える資格を持った先生方です。公立学校の先生方も多く、普段から移民を含んだ国際的なクラスの運営をしており、英語の教え方までプロフェッショナルな方々が講師となっています。

文化体験・アクティビティ

週に2回一日遠足へ出掛けます。ディズニーランドなどのロサンゼルスを代表する観光地へ出掛けていきます。遠足以外の日には、毎日アクティビティを体験します。アクティビティの中にはサッカー、バレーボールなどのスポーツや図工などが含まれます。インストラクターが生徒を指導し生徒が楽しく安全にアクティビティができます。すべてのカウンセラーはファーストエイドの資格を持っています。夜にもアクティビティが用意され、ゲームやタレントショーなどが行われます。様々な体験を楽しめるように工夫され、勉強しながらロサンゼルスでしか味わえない体験をしていきます。

スケジュール例

時間 月・水・木・土 火・金
9:00~12:30  モーニングクラス 一日遠足
 
12:30~13:30 ランチ
13:30~17:00 午後のアクティビティ
17:00~17:45 ドームタイム(自由時間)
18:00~19:00 夕食
19:00~21:00 夜のアクティビティ
21:00~21:30 火、木:会話クラブと夜のスナック
水:オプショナルアクティビティ(15歳~17歳)
土:アクティビティ
21:30~22:30 火、木:ドームタイム(自由時間)
水:オプショナルアクティビティ(15歳~17歳)
土:アクティビティ
22:30 消灯

※上記はサンプルスケジュールです。
※遠足・夜のアクティビティは天候・空き状況により変更される場合があります。
※カンバセーションクラブはスケジュールの遅れによりキャンセルされる場合があります。
※日曜日のアクティビティはオプショナル(有料)となります。内容は現地発表、現地で現金支払いとなり、およそ$50~$200の料金がかかります。

滞在先はこんなところ

滞在について

UCLAの学生寮に滞在します。(2人から3人相部屋)。部屋は性別・年齢・国籍などを考慮の上割り当てられます。また、男女別フロアになります。フロアごとのバスルームを共同で利用します。ランドリーサービスが提供されます。通常部屋は特別の理由が無い限り変更することは出来ません。各部屋にはベッド、机、クローゼットがあります。施設内ではWi-fiが利用可能です。タムウッドのスタッフが24時間体制で管理しており、学生寮、エレベーター、バスルーム、ベッドルームにはセキュリティキーカードがないと入れないシステムになっていますので安心です。

ロサンゼルスはこんな街!

アメリカ西海岸を代表する大都市ロサンゼルス。基本的には雨も少なく、いつでもいい天気に恵まれています。そのロサンゼルスの中心部から車でわずか20分のウエストウッドにUCLAはあります。高級住宅地に囲まれていますので、治安的にも安心できる地域です。周辺にはハリウッドなどで有名な映画産業をはじめテーマパーク、野球・バスケットなどのスポーツ、ショッピングなど、エンターテインメントの中心でいつも活気にあふれています。

コースの概要

研修機関名 タムウッドインターナショナル Tamwood International
開催キャンパス カリフォルニア大学ロサンゼルス校 UCLA
参加資格 ・13 ~17歳
・英語に興味があり積極的に英語コミュニケーションを取る意思がある方。
・新型コロナウイルスワクチン接種を2回完了している方(アメリカ入国に際し)。
宿泊 大学寮相部屋(2 ~3人部屋)。バス・トイレ共同。
食事 カフェテリアならびに外食にて全食事付き。
添乗員 添乗員・同行スタッフなし。

研修費用

UCLAインターナショナルサマーキャンププログラム代金

2週間 約791,000円
3週間 約1,100,000円
4週間 約1,424,000円
研修費用に関する注意

※上記プログラム代金は2023年3月1日付当社所定レートで仮に計算しています。実際の費用は、申請した学校より請求書が到着した日、もしくは翌営業日の三菱UFJ銀行が発表するTTSレートに1.05を乗じたレートで円貨に換算しご請求します。

追加代金

【13歳~14歳追加料金】 
2週間:約19,000円 3週間:約37,000円 4週間:約31,000円

当コースで使える割引
当コースには割引は適用されません。
費用に含まれるもの
●現地空港~滞在先までの往復送迎費用
●プログラム申請料、授業料、教材費
●大学寮宿泊費用
●タオル・シーツ等のレンタル料
●食事費用:現地全食付
●プログラムに含まれるアクティビティならびに遠足等の費用
●弊社手数料
●海外送金手数料
費用に含まれないものの例
◆往復航空運賃
◆国内・海外空港税、燃油付加運賃等
◆日本国内の移動交通費
◆航空機超過手荷物料金
◆オプショナルアクティビティ費用
◆自由行動中の一切の費用
◆ コインランドリー代、電話代、おみやげ代、食事以外の飲食費など個人的な諸費用
◆海外旅行傷害保険費用
◆ESTA(電子渡航許可)申請実費
◆PCR検査代等新型コロナウイルス関連費用

お問い合わせはこちら

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク
東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
新型コロナウィルス感染予防のためスタッフの交代出勤体制を導入しております。対応にお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9
ビジネスエアポ-ト新橋 (受付は7階)

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク
西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
新型コロナウィルス感染予防のためスタッフの交代出勤体制を導入しております。対応にお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階

名古屋デスク<代理店>
ビー・クロスリンク
be crosslink (ビー・クロスリンク)

〒468-0001 愛知県名古屋市天白区植田山4-1309
TEL: 052-833-1553
お問い合わせはこちら (ビー・クロスリンクのサイトへ)
https://www.b-crosslink.com

仙台デスク<代理店>
インターサポート
株式会社インターサポート

〒980-0021 仙台市青葉区中央2-2-10仙都会館ビル3F
TEL: 022-214-6115
お問い合わせはこちら (インターサポートのサイトへ)
http://www.ispt.co.jp

福岡デスク<代理店>
オーバーシーズ情報センター
株式会社オーバーシーズ情報センター

〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-12-17 オフィスニューガイア博多駅前3F
TEL: ​050-3161-4586
お問い合わせはこちら (オーバーシーズ情報センターのサイトへ)
https://www.over-seas.jp

その他都市デスク<代理店>
ISC留学センター
ISC留学センター

本部(株式会社ライトハウスエデュケーション)
〒432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台5-28-2
TEL: 053-449-6661
お問い合わせはこちら(ISC留学netのサイトへ)
https://iscnet.jp/

お問い合わせはこちら

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク
東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9
ビジネスエアポ-ト新橋 (受付は7階)

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク
西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階