韓国学校情報
崇実大学校 <学校訪問レポート>2023.10作成(2025.6更新)
取材・記事作成: 毎日エデュケーション ソウルデスク
作成日: 2023年10月(2025年6月更新)
作成日: 2023年10月(2025年6月更新)

毎日留学ナビのソウルデスクです!
今回、崇実大学について紹介しようと思います!
7号線「崇実大学校入口駅」の3番出口から出てすぐ、崇実大学の正門が見えます!
駅近くに正門があるので、アクセスがとてもいいです!

正門をくぐってすぐ坂&階段を上がっていくと…

右の建物が真理館、左の建物が学生館になります!
語学堂に通っている間は入る機会がないと思いますが、大学生は学科によってこの真理館で授業を受ける方もいらっしゃいます。
左の建物には食堂があり、語学堂生や外部からの人も入って食堂の利用が可能です^^!
語学堂に通っている間は入る機会がないと思いますが、大学生は学科によってこの真理館で授業を受ける方もいらっしゃいます。
左の建物には食堂があり、語学堂生や外部からの人も入って食堂の利用が可能です^^!
メニューが豊富な学生食堂

学生館に入り地下に行くと、食堂があります。
ほぼ毎日メニューが変わり、毎日3種類ほどの選択ができるので食事に困ることはなさそうです!
ほぼ毎日メニューが変わり、毎日3種類ほどの選択ができるので食事に困ることはなさそうです!

メニューが決まったらキオスク(無人注文機)にて食券を購入します。
カードのみ対応していますので注意です!

量が多く、味もおいしくて大満足でした!

食堂はかなり広く、席も多く設けられていました!
席の確保に困ることはなさそうですね!

食堂の奥にはカフェがあります。
食後にカフェでくつろげそうですね~!
図書館には、3つも自習室があります!
学生館をでて噴水のある広場からさらに奥に進むと、中央図書館が見えてきます!
図書館には、自習室が3室設けられています!
図書館には、自習室が3室設けられています!

一つ目は1階の自習室!
こちらは崇実スクエアという教室で、一人で勉強するスペースとグループワーク用のテーブルが設けられていました。
みなさん静かに勉強していました。
こちらは崇実スクエアという教室で、一人で勉強するスペースとグループワーク用のテーブルが設けられていました。
みなさん静かに勉強していました。

2つ目は6階にある「フロア閲覧室」という教室です!
こちらはおしゃべりOKな空間で、グループワークや友達同士との勉強のために利用している学生が多い印象でした。
こちらはおしゃべりOKな空間で、グループワークや友達同士との勉強のために利用している学生が多い印象でした。

3つ目はフロア閲覧室の向かいにある「崇実マル」という教室です!
こちらはフロア閲覧室とは異なり、一人で集中して自学自習をするために設けられた教室です。
予約制でおしゃべり厳禁!
こちらはフロア閲覧室とは異なり、一人で集中して自学自習をするために設けられた教室です。
予約制でおしゃべり厳禁!
語学堂ものぞいてみましょう!

語学堂は「電算館」の4階にあります!
1室に10~15名程度入りそうな教室がズラ〜っと並んでおりました!
1室に10~15名程度入りそうな教室がズラ〜っと並んでおりました!
学生寮「レジデンスホール」も訪問
次は寮の紹介です!
学生寮は電算館のそばにある「レジデンスホール」です!
学生寮は電算館のそばにある「レジデンスホール」です!

今回は2人部屋を見せてもらいました!

お部屋も水回りもご覧の通りとても綺麗に管理されておりました!
冷蔵庫も備わっていて軽食は自身の部屋で保管できそうですね。
冷蔵庫も備わっていて軽食は自身の部屋で保管できそうですね。

部屋と同じフロアにある共有スペースにはテレビもありました。
ここで友達とおしゃべりしてリラックスできそうですね。
ここで友達とおしゃべりしてリラックスできそうですね。

1階の共用スペースには洗濯機と乾燥機も備わっていました!

レジデンスホールの地下1階にはジムと食堂があります!
どちらも寮生に限り利用が可能です。
ジムは会費制ですが、周辺のジムに比べて半額程度の価格でした。
どちらも寮生に限り利用が可能です。
ジムは会費制ですが、周辺のジムに比べて半額程度の価格でした。

食堂は5500ウォンでビッフェ式だそうです!
訪問時は提供時間ではないということで食べることはできませんでしたが、5500ウォンで食べ放題というのはお財布に優しいですね。
訪問時は提供時間ではないということで食べることはできませんでしたが、5500ウォンで食べ放題というのはお財布に優しいですね。
駅からすぐの学校で学校の周りも栄えている、崇実大学に通われてみてはいかがでしょうか??
取材・記事作成: 毎日エデュケーション ソウルデスク
韓国留学のお役立ちトピックスがいっぱい♪
カジャカジャ韓国留学!~ソウルデスクブログ
学校訪問レポートのバックナンバー
-
崇実大学レポート
【2013年3月】語学堂や学生寮をご案内!
韓国留学についてプロに相談したい!
毎日留学ナビの
留学カウンセリング

自分に合った学校を見つけたい。
どんな滞在方法があるの?
留学費用はどれくらい?
毎日留学ナビの韓国留学カウンセラーが、目的やご予算を伺いながら、皆さまの韓国留学をサポートいたします!全国からご利用いただけるオンラインやお電話でのカウンセリング、また東京・大阪カウンセリングデスクへのご来店でのカウンセリングも承っております。【無料・要予約】
お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階