延世大学校 <学校訪問レポート 2016.6>
作成日: 2016年6月
改装工事を終えて新しくなったキャンパスに潜入!
韓国で最も古い伝統を誇る名門私立大学の延世大学は、SKY(ソウル大学、高麗大学、延世大学)の一つで、外国人のための韓国語教育においてもその歴史の深さとカリキュラムの濃さから語学堂の古株といえます。
そんな延世大学ですが、広大なキャンパスが長い改装工事期間を終えて、2015年末にようやく完成しました!今回は新しくなったキャンパスをご紹介したいと思います!



広大なキャンパス!

こちらは延世大学新村キャンパスのマップです。
画像ではコンパクトに見えますが、とても広いです・・・!!
少し進むと、スチーム?が出ている噴水を発見しました!まるで市民の憩いの場のようなゾーンです。延世学生達も疲れた時はここで休憩しているのでしょうか♪

延世のシンボル、鷲!韓国語ではトクスリ(독수리)です。
ここを地下に入っていくと学校のグッズが売っている売店や、カフェなどが入っています。



オリジナルペンケース!持っているだけで延世生という感じがしますね♪


一般人は出入り禁止ですが、語学堂生は学生証があれば利用可能です。


学生会館に潜入!!


学生会館とお隣のグローバルラウンジの中には食堂があわせて3つも入っています!
こちらは洋食中心の고를샘(コルルセム)。全体的にお値段は高めです!
こちらは日本、韓国、中華、西洋と幅広く網羅している부를샘(ブルルセム)です。

そしてもう一つ、맛나샘(マンナセム)です。開放的な雰囲気で一人でも食べている人が結構いましたよ!韓国は一人ご飯しにくいお店が多いので、学食は穴場かもしれませんね!

今回注文した韓国式お弁当(2,500ウォン)と、豚肉の醤油煮付定食(2,500ウォン)です。若干質素ですが、この値段ならありでしょうか^^
3つの食堂の味比べをしてみるのも楽しいかもしれません♪


美しい本館に到着!
キャンパス内の本館、”アンダーウッド館”です。こちらの設計者は日本の立教大学を設計した建築家だそうで、立教大学の本館と似ているらしいです!ヨーロッパの庭園に迷い込んだような、とても趣のある建物です。

アンダーウッド館から語学堂への道のりは、マイナスイオンたっぷりな森の中を通っていきます♪

1階にある事務室には日本語担当者の方が常在しているので、わからないことがあれば気軽に相談することができます。


取材・記事作成: 毎日エデュケーション ソウルデスク
Reported by りさ (2016年6月)
韓国留学のお役立ちトピックスがいっぱい♪
カジャカジャ韓国留学!~ソウルデスクブログ
韓国留学についてプロに相談したい!
毎日留学ナビの
留学カウンセリング

自分に合った学校を見つけたい。
どんな滞在方法があるの?
留学費用はどれくらい?
毎日留学ナビの韓国留学カウンセラーが、目的やご予算を伺いながら、皆さまの韓国留学をサポートいたします!全国からご利用いただけるオンラインやお電話でのカウンセリング、また東京・大阪カウンセリングデスクへのご来店でのカウンセリングも承っております。【無料・要予約】
お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階