グローバルキャリア塾 連載コラム

NZで見つけた最良の教育 (第1回)

第1回:母子4人でニュージーランドへ

エバコナ EVAKONA
学校長

マクリーンえり子

1950年、東京生まれ。大学卒業後に1年間イギリスに滞在、帰国後は海事広報協会の旬刊紙「海上の友」記者。結婚して3人の子をもうけるが、1989年に母子4人でニュージーランド(NZ)に渡り、その後NZ人と再婚。1990年から地元の公立高校で日本語教師として教える。2001年に退職し、高校に隣接した場所で、NZの大学や高校に留学を希望する生徒たちのための準備校・補習校として語学学校EVAKONA(エバコナ)を開校する。2008年8月には共同通信社発信、日本全国34紙で掲載中の「日本遠望」でその教育活動が紹介された。ニュージーランドから電話、スカイプでの無料教育相談も受けている。

EVAKONA

(2009年5月1日掲載)

17年前、私はニュージーランドの語学学校に留学生としてやってきた。当時としては珍しいケースで、子供を3人連れての母子留学だった。
 
その時は私が1年間の学生ビザを取得し、子供達はその付き添いということで1年間の観光ビザをもらった。最初は子供達を語学学校に通わせようと考えていたのだが、語学学校は大人のみを対象としているということで、母親が語学学校に通い、子供達は現地の小、中学校に通わせたらというアドバイスをもらいそうすることにしたのだ。当時のニュージーランドはまだ公立校に私費留学生を受け入れておらず、11歳、9歳、6歳だった私の3人の子供達は客人として小 学校に受け入れてもらった。
 
私の場合、留学の第一の目的は子供達の教育だった。
 
その頃、日本の教育はゆれ始めていて、一方では小学校からの塾通は当たり前、子供を将来的にいい大学に行かせようと有名大学付属幼稚園受験のための幼児用塾なども流行る中で、「窓際のトットちゃん」がベストセラーになり、子供達をもっと伸び伸びと育てたい。もっと体験教育、情操教育をしたいという考えも親たちの間で出始めていた。

私も「トットちゃん組み」で、シュタイナー教育をかじってみたりしながら子供達の幼稚園や小学校生活を体験的に観察し、しばらく悶々としていたのだが、生来の行動派、思い立ったら即実行型の性格が功を奏して、一番下の子が幼稚園の年長になったのを潮にさっそく行動に移したのだった。といっても計画から留学を実行に移すまでに2年かかっている。

なぜニュージーランドを選んだのですか? これはまず最初に聞かれる質問だ。

第一にはやはりニュージーランドが英語圏だったことが上げられる。当時の私にはなんといっても英語は国際語だという認識があった。子供達が日本語と英語の両方を使えるようになれば大きくなってからの活動範囲が広がると考えた。

第二にニュージーランドが日本と同じ位の大きさの島国で自然環境もすごく似ているということ。親子で異文化に挑戦する場合、極端に環境の異なるアメリカやオーストラリアのような大陸文化より国民性が馴染みやすいのではないかと考えたのだ。

第三に先住民マオリと移住していった白人が融合して生活していると理解したこと。アメリカインディアンの悲劇や長い間白豪主義を取っていたオーストラリアのアボリジニの悲惨な状況、南アフリカのアパルトヘイト政策などに比べて、ニュージーランドはマオリ人に白人の教育システムを積極的に導入する一方でマオリ文化の教育も学校教育の中で取り入れていると聞いたのだ。

今となってもこうした私の選択理由は外れていなかったと感じている。3人の子供達は今や2ヶ国語を操り、日本とニュージーランドの両方の文化を理解する。

マクリーンさんとご家族

この記事をシェアする
  • LINE

お問い合わせはこちら

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク
東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
【お知らせ】2024年2月より移転しました。

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク
西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階