海外留学サポートセンター
東京 0120-655153
大阪 0120-952295
毎日留学ナビ

【高校生・大学生対象】オンラインで学ぶソーシャルビジネス・インターンプログラム(英国企業モベル)

オンラインで英国の社会貢献企業でビジネス英語・インターンシップが経験ができる

日本にいながら英国企業Mobellでビジネス英語やソーシャルビジネスを学び、
グローバルに活躍できるスキルを身に付けませんか?

  • ソーシャルビジネスやチャリティを最先端の英国企業から学べます
  • グローバルビジネスで通用する実践的なビジネス英語が学べます
  • コースそのものがソーシャルビジネスです。授業の一部でアフリカ・マラウイの講師を採用することで、最貧国に雇用を生み出します
  • ビジネススキルを公用語が英語のアフリカ・マラウイとモベルの本社スタッフの講師から学べます
  • 日本にいながら、留学・海外インターンが体験できます。授業は全て英語です
  • ソーシャルビジネスに関わる海外インターンシップの経験になります
  • 授業料の利益の全てがマラウイでの給食支援活動やコミュニティ開発に使われます
mobell
mobell

社会貢献企業で学ぶソーシャルビジネスプログラム(英国企業モベル)の特徴

  1. オンラインで英国企業のインターンシップ経験ができる
    <修了書あり>
  2. 英国、ポーランド、マラウイなどの国際ネットワークが広がる
  3. コース費用も含め、全てが社会貢献型になっている
  4. 日本人スタッフによる日本語でのサポートを受けることができる

修了書
修了書が授与されるので、​高校や大学AO入試の際のアピールにもなります。

マラウイのオンライン授業担当者

マラウイのオンライン授業担当者

体験談

岡山 歩輝さん(高校生、千葉県在住) 2021年8月参加

モベルに参加したきっかけは母親が探してきてくれたことからでした。元々、チャリティーに興味のあった僕は自分のための留学プログラムが他人の役に立つことができるということでこれだと思いすぐに親に申し込むようにお願いしました。結果としてこのプログラムは大当たりだったと思います。プログラム中のサポートは当たり前ですがそこから、個人研究の発表期間までの間も手厚いサポートをいただくことができます。また、プログラム中は英語を使った授業を受けるという形になり、限度習得のプログラムではないものの常に使用し続けることで、英語を作ってこんなことなんだと思うことができます。授業中不明なことがあればサポートの(日本人の)先生に聞くことができるので、会話ができなくて困るといったこともなかったです。終始楽しく英語を使うことができたので大変満足できたプログラムになりました。
他の同じような目標を持った人たちとの交流もすごく楽しかったです。

平岡 明依さん(高校生、岡山県在住) 2021年7月参加

インターンシップに参加した当初は、チャリティーやビジネスに対して全く興味がなく、英語を勉強することだけを目的としていましたが、コースを通して沢山の方々にご親切にして頂くことで、コースに携わっていらっしゃる方々が何故、慈善活動をするのか、どの様な理念を掲げているのか心から知りたいと思う様になりました。また、コース締めくくりの課題として作成したプレゼンテーションを通して、自分が何に対して興味があるのか、そして何を得意としているのか知ることができ、新しく自分の可能性に気づくことができました。コースを通して、今まで勉強したことのない新しい分野について学ぶことで、自分自身の将来の進路を見直してみる良い機会になりました!

望月 紗衣さん(高校3年生、静岡県在住)

今回高校生としてオンラインインターンシップに参加させていただき、
フィランソロピーや社会貢献企業など学ぶ中でチャリティの課題など、
学校ではあまり教えてもらう機会の少ない貴重な経験や、学習をすることができました。
マラウイの方々とも、オンライン上で交流でき英語で通じ合うことの楽しさを再度実感しました。
1ヶ月間貴重な経験をありがとうございました。

平野 健太郎さん(高校2年生、静岡県在住)

今回のMobellオンライン留学を経て、普通に生活していては学べないことを様々に学び、
より多角的視野を手に入れることが出来ました。ポーランド、イギリス、マラウイそして日本と、
様々な国に住んでいる方々からチャリティー、ソーシャルエンタープライズやリーダーシップなどと、
普段あまり学ぶことのできないことを学ぶとても貴重な経験となりました。
参加する前は100時間という数字に怯えていましたが、参加してからは時間が飛ぶように過ぎていき、
とても濃い時間を過ごすことができ、参加してとても良かったと強く感じています。

プログラム詳細

  • 対象年齢:高校生~大学生(社会人の方も参加可)
  • 受講期間:1か月~3か月
  • 受講時間・曜日:日本時間の月曜日~金曜日 週5日間 19:00~20:30
    (ライブセッションがある最初の3週間のみ、上記の時間で展開されます)
  • 開講期間:毎月第1週目の月曜日から開始し、約1か月間(最大3か月間継続可能)ライブセッションは、毎月同様の内容を同時期に実施しているため、初月で出席できなくても、次月で補講が可能です。
  • アクティビティ時間:プレゼンテーションの最終課題と授業内の質問、日本人スタッフとの個別面談(場合によって、英国スタッフとの面談も可能)
  • 最大クラス人数:8名程度
  • 使用デバイスについて:Google Meet​を使用してのオンラインレッスン パソコン、タブレット、スマートフォンのいずれかを使用します。また、カメラ及びスピーカー&マイクの使用が必要になります。
  • 使用言語:英語でのプログラムとなりますが日本人のサポートがありますので英語力にご不安にある方でもご参加頂けます
モベル・イギリス人スタッフ

モベル・イギリス人スタッフ

コースの内容

  1.  "Charity & Ethics"
    英国起源のチャリティと、それを実践するための理念、倫理について扱います。
  2. "Social Enterpries"
    日本で「ソーシャルビジネス」と言われるものに近い、「社会貢献事業」についての歴史、定義と具体例を扱います。
  3. "Business English"
    自分の意見を伝え方、プレゼンテーションの仕方、チームワークの取り方などについて、英語の表現、実践方法を学びます。
  4. "Information and Presentation"
    統計学やリサーチの仕方を学び、ビジネスやアカデミックな場での情報伝達の方法を学びます。
  5. "Leadership"
    経営、企画実行におけるリーダーシップについて扱います。
  6. "Community Development"
    東アフリカのマラウイの貧困などの社会問題を扱いながら、社会学的な学びをし、国際課題について扱います。
  7. "Mobell Group & Practical Assignment"
    Mobellのビジネスの具体例や、チャリティについてご紹介した上で、今までの①~⑥の学びを基に、日本人スタッフとの面談も踏まえながら、最終プレゼン、ビジネスの提案を実施します。
    コースの費用は、マラウイの社会貢献事業に還元されます。
マラウイのオンライン授業担当者

マラウイのオンライン授業担当者

実施国

イギリス、ポーランド、マラウイ、日本(受講は日本国内で可能です)

Mobellってどんな企業?マーケティングマネジャーの連載コラム

「Doing Charity by Doing Business」

Mobell Communications Limited マーケティングマネジャーの山田 真人氏によるコラムを連載中です!
Mobellの代表である社会起業家 Tony Smith氏との出会いや、その社会貢献事業について綴っていただきます。

プログラム代金

プログラム費用
£300

(約45,400円※2021年8月現在のレート参照 ご請求時のレートによって変動します)

【費用の内訳】オンラインプログラム費用・モベルスタッフによる日本語サポート
※費用は2021年8月現在のモベルが定める所定のレートに仮に計算して掲載しております。実際の費用はお申込み内容やご請求時のレートにより変動いたします。

【申込後のキャンセル】
受講者は、当コース利用の対価として、当社(Mobell)に対して、別途定める利用料金を支払うものとします。 当社(Mobell)に対し一度支払われた受講料は理由を問わず返金いたしません。ただし、当社(Mobell)の責めに帰すべき事由により当コースが提供されなかった場合にはこの限りではありません。

申込締切日

※毎月20日までのお申込みで、翌月の第1週目の月曜日より開始頂けます

お申込から受講開始までの流れ

Step1

お申し込み

※申込締切日は上記の「オンライン申込締切日」で確認ください。
※申込フォームの学校名の横に「英国企業モベル」と明記してください。
※申込フォームの留学先の国名は「イギリス」とご記入ください。
※申込フォームの参加コース名は「モベルソーシャルビジネス・インターンプログラム」と明記して下さい。

お申込みはこちら

申込後は、プログラム主催モベルの日本人担当者よりメールにてお知らせいたします。

Step2

プログラム費用お支払い


オンライン申込後、プログラム主催のモベル日本人担当者よりプログラム条件書とプログラム費用のお振込みのご案内を差し上げます。

Step3

受講申請

モベル担当者にて参加手続きをおこないます。必要書類等はメールでご案内致します。

Step4

受講スタート

受講方法のご案内とGoogle Meetコードをお送りします。
 資料請求
留学セミナー
毎日留学ナビならではの安心サポート

海外留学サポートのご案内

毎日留学ナビでは入学申請などの手続き代行をはじめ、学校や生活全般など留学に必要な情報をお伝えし、十分な知識をもって留学していただくためのサポートサービスをご提供しています。

毎日留学ナビなら、こんなサポートがあります!
  • 留学先の学校や受講コース選びのアドバイス
  • 入学手続の代行
  • 渡航手続やビザ取得のサポート
  • 滞在先手配
  • 出発前のオリエンテーション
  • 緊急時の連絡など留学中のサポート ほか
サポートサービス

お問い合わせはこちら

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク
東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9
ビジネスエアポ-ト新橋 (受付は7階)

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク
西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階