英語が楽しくなるコラム (第4回)
第4回:好きな日本のアニメで英語を学ぼう!
英語講師、通訳、翻訳
雪 めいこ
1980年大阪生まれ。フリーランスで英語講師、通訳、翻訳を手がけている。神戸大学で芸術学を専攻し、広くアートの知識を深める。卒業後、事務職として某大学に約4年半勤務し、その間に1年間アメリカで業務研修を受ける。退職後、ニューヨーク大学で国際教育の修士号を取得。その後、様々な企業や国際機関等で翻訳や通訳の仕事を経験。転職の合間にアジア、アフリカ、中東をバックパック旅行でまわり、現在は英語、国際交流、アート、食などの多様なテーマでイベントの主催も行っている。
■Facebookページ https://www.facebook.com/YukiNoEnglish
(2015年4月15日掲載)
こんにちは!雪めいこです。今回も、前の3回に続き“英語のドラマやアニメを見る”学習法のお話なのですが、今回は海外ではなく日本のアニメを取り上げます。
「日本のアニメを観て英語の勉強になるの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、今では多くのアニメが海外で放送されており、英語吹き替えや英語字幕版を観ることができます。私の経験から言っても、代表的なものではスタジオジブリのアニメは、アメリカでも、さらにはメキシコでも、CDショップの目立つところに並んでいましたし、外国人の友人たちと話していても、私の知らないアニメの話が出てきたりします。それだけ外国でも日本のアニメが観られているんですね。
では早速、日本のアニメを英語学習に使った場合の“良いところ”と“注意すべきところ”を説明していきましょう。
☆日本のアニメを教材にする場合の良いところ
1. 内容をすでによく知っているので、英語に集中できる
2. バックグラウンドの理解に気を使う必要がない
3. 英語が、英語圏のドラマやアニメに比べて、比較的理解しやすい
4. 肩肘を張らずに見ることができる
5. 海外版DVDの方が日本版より安い(ことが多い)
★日本のアニメを教材にする場合の注意すべきところ
1. 英語字幕と英語音声が対応しているか、確認する必要がある
2. 文化の勉強にはならない
3. 英語的なジェスチャーの勉強にはならない
【解説】日本のアニメを教材にする場合の良いところ
1. 内容をすでによく知っているので、英語に集中できる
これは、日本語で観たことのあるアニメを、もう一度英語で観る場合にのみ言えることですが、内容がすでにわかっているので、ストーリーに集中しすぎることなく、英語を勉強することができます。代表的なセリフを覚えていたら、「あれをこのように訳すのか!」と楽しむこともできますね。
2. バックグラウンドの理解に気を使う必要がない
海外のドラマやアニメを観ていると、馴染みのない習慣、歴史、地名、有名人などが出てきます。それをわかっていないと、何が面白いかわからなかったり、話について行けなかったりすることもあります。しかし日本のアニメなら、そういった心配をすることなく、英語の理解にのみ励むことができますよね。
3. 英語が、英語圏のドラマやアニメに比べて、比較的理解しやすい
英語のドラマやアニメはもちろん、ネイティブスピーカーがセリフを考えているので、日本人がすぐには理解できないような言い回しや言葉の使い方があります。しかし、日本のアニメを英訳したものは、元のセリフが日本語なので、大抵は比較的わかりやすい英語表現になっています。特に初級から中級レベルの人にとっては、いきなり英語圏のドラマやアニメを観るよりも、日本のアニメの英語版から馴らしていく方がいいかもしれません。
4. 肩肘を張らずに見ることができる
英語を勉強するためには、英語のドラマやアニメを観るのがいいとはわかっていても、「今日は仕事終わりで疲れているから・・」とか「今日はあまり時間とれないから・・」とか先延ばしにしてしまうことありませんか?英語のドラマやアニメを観るとなると、頭を使わないといけないし、変に構えてしまう人は少なくないかもしれません。しかし、同じ英語で観るのでも、小さな頃から馴染みのあるアニメを観るのであれば、比較的楽な気持ちで観ることができるのではないでしょうか?懐かしい気持ちも相まって、逆にいい息抜きにもなると思います。
小さい頃の気持ちを思い出して、感情移入もしやすいかもしれません。伝わる英語を身に付けるためには、発音、イントネーション、感情の込め方など、目で見て耳で聞いたものをそのまま真似するのが一番効果的だと思います。ぜひ好きなキャラクターになりきって、英語のセリフを真似してみてください。
4. 海外版DVDの方が日本版より安い(ことが多い)
最近では、Amazonなどのネットショッピングサイトを使えば、海外のDVDも簡単に購入することができますね。そして、DVDの価格は海外の方が安い場合が多いです。例えば、『となりのトトロ』のDVDはAmazon.comでは19.99ドルですが、Amazon.co.jpでは3,691円となっています(2015年4月9日現在)。送料も実はそれほどかかりません。元が日本語なので、海外版でももちろん日本語音声はついています。購入の手続きが全て英語になるので、その点は少しハードルが高いですが、それも含めて英語の勉強になると思います。
▲「風の谷のナウシカ」海外版DVD
【解説】日本のアニメを教材にする場合の注意すべきところ★
1. 英語字幕と英語音声が対応しているか、確認する必要がある
日本のアニメの英語吹き替えと英語字幕が一致しないことが、ごくまれにあります。代表的なものでは、日本版のジブリ作品には英語字幕と英語吹き替えが大体ついていますが、その字幕と吹き替えの英語が一致しないそうです。日本版であれば、いきなり買うのではなく、一度レンタルショップで借りて確認するのが賢明でしょう。海外のサイトで海外版を買う場合は、事前にネットで「(作品の名前) 字幕 吹き替え 一致」のようなキーワードで検索すれば、情報が得られるかもしれないので、ぜひ一度確認してみてください。
▲「となりのトトロ」日本版DVD。日本版も英語吹き替えがついていますが、気をつけるべきポイントも。
2. 文化の勉強にはならない
英語圏のドラマやアニメを観るメリットの1つは、その国の文化、習慣、価値観なども同時に学べるところ。つまり“☆良いところ2. バックグラウンドの理解に気を使う必要がない”は、裏を返せばこういったことが学べないということなのです。
3. 英語的なジェスチャーの勉強にはならない
伝わる英語を話すためには、英語に見合うような身振り手振りも結構重要です。英語圏のドラマやアニメを見ていれば、そういったことも自然に目から情報として入ってきますが、日本のアニメではこれは期待できませんね。
いかがでしたか?まとめると、日本のアニメで英語学習する方法は、初級~中級レベルの方に特にオススメの方法なのです。また、私が強調したいのは、「“楽しい”という気持ちを持ち続けながら英語を勉強することが大切」ということ。ですから、どんなドラマでもアニメでも、自分が好きなものならばいいと思います。そういった意味で、馴染みのある大好きなアニメ作品を学習教材として選ぶのは、とても良いことだと思います。ぜひ自分の好きなアニメの英語版を一度探してみてください!
お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
【お知らせ】2024年2月より移転しました。
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階