中国学校情報
北京第二外国語学院

留学生と日本語学科の学生交流が盛ん
- 中国
- |
- 北京
二外は中華人民共和国旅行局直属の大学。本学では各種言語の専門学科の他に、旅行者向けホテル・旅行経済管理等の専科を設けている。言語学科には中国語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、日本語、朝鮮語及びアラビア語の九大言語を設定している。
本学は北京の東の郊外に位置し、天安門からの距離は12キロ。交通便利な場所柄でありながら学内の雰囲気は静かで落ち着いており、各種設備も整っている。教学センタービル、大型図書館、学生宿舎、教授用宿舎やプール、グランド、食堂などの充実した施設が、教員と学生の生活を豊かで恵まれたものにしている。
本学の国際文科交流学院は、1980年より長期・短期の外国人留学生の受け入れを実施してきた。教師の質は高く、長く外国人留学生を指導してきた経験豊富な人材が多く揃っている。今のところ、在籍する専任講師及び学外からの講師は50名ほどである。クラスは中国語のレベルごとに設定されている。現在、アメリカ、日本、オーストラリア、フランスなど世界各国から多くの留学生が集まっている。
※下記の費用・留学生数は2019年11月現在のデータです。
留学情報
教育機関 | 北京第二外国语学院 |
---|---|
応募資格 | 18~50歳、高校卒業以上 |
漢語進修生数 | 約169人(日本人22名) |
選択科目 | 書道、太極拳、ニ胡、絵画など(有料) |
締切日 |
長期留学の申込締切日(毎日留学ナビの個人留学サポートサービスを利用される場合)は、下記ページでご確認ください。 |
住所 | 北京市朝陽区福荘1号 |
所在地・MAP |
留学費用
コース | 授業料 | 出願料 | 教材費 |
---|---|---|---|
長期個人留学 (漢語生) |
9,000元(半年) 18,000元(1年) |
800元 | 実費 |
*留学生保険(半年400元、1年800元)が別途必要 *大学から銀行までの距離はバスで20分ほど。 *大学による居留証申請の代行可能。手数料40元。 |
滞在先情報
寮 | 部屋の種類 | 寮費 | 設備 |
---|---|---|---|
留学生2号公寓(A座) | 2人部屋 | 80元/日、6,000元/学期 | 電話・テレビ・エアコン・シャワー・トイレ、キッチン |
留学生2号公寓(B座) | 2人部屋 | 85元/日、7,500元/学期 | 電話・テレビ・エアコン・シャワー・トイレ |
留学生8号楼 | 2人部屋 | 80元/日、7,000元/学期 | 電話・テレビ・エアコン・シャワー・トイレ |
*各寮に共有キッチン、洗濯機。寮によってトイレ、シャワー、インターネットカフェなどあり。 *入居時に保証金(500元)が必要。(退去時に返還) |
毎日留学ナビならではの安心サポート
中国留学サポートのご案内
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンターでは中国各地の大学や現地デスクと密接に連携し、最新情報のご提供や中国留学に必要なサポートをご提供しています。
毎日留学ナビなら、こんなサポートや特典があります!
- 入学手続の代行
- 渡航手続やビザ取得のサポート
- 滞在先手配
- 各種現地サポート ほか

お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京オフィス 東日本の方0120-655153
新型コロナウィルスの感染予防対策として、営業時間を17:00までに変更しております。またスタッフの交代出勤体制導入により、対応にお時間をいただく場合がございます。何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
お問い合わせフォームはこちら
月~土(水を除く) 10:00-17:00東日本(長野・福井以東)エリアの方
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
パレスサイドビル 1階 <地図・アクセス>
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪オフィス西日本の方0120-952295
新型コロナウィルスの感染予防対策として、営業時間を17:00までに変更しております。またスタッフの交代出勤体制導入により、対応にお時間をいただく場合がございます。何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
お問い合わせフォームはこちら
月~土(水を除く) 10:00-17:00西日本(愛知・岐阜以西)エリアの方
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階 <地図・アクセス>