


<2025年夏休み募集スタート!>
今しかできない留学がある!毎日留学ナビの夏休み短期語学留学
毎日留学ナビの「夏休み短期留学プログラム」では、英語圏、中国・台湾、韓国の専任留学カウンセラーが、実績豊富で大学生の短期留学にお勧めできる語学学校を厳選してご紹介しています!ご出発から現地到着まで安心してご渡航いただくための留学サポートもご用意していますので、「今年の夏こそ留学を実現したい」という学生の皆様はぜひチェックしてください!
留学カウンセラーに聞く
留学先を選ぶポイント
<英語圏の場合>

都会が田舎か
まず、都会か田舎かという点が、留学生活に大きく影響します。ロンドンやニューヨークなどの大都市を選ぶ方は、初めからピンポイントで「ここ!」と決めていることが多いです。大都市は文化や娯楽が豊富で、刺激的な環境を求める方に適しています。一方で、「どこでもいいな」と考えてる方は、都会すぎない小都市を選ぶ傾向があります。小都市は、生活費が抑えられるし、静かで落ち着いた環境が特徴で、学習に集中しやすいという利点があります。どちらもメリットがあるので、どんな生活がしたいかで選んでみてください。

ライフスタイルと街の雰囲気
学校がある街の雰囲気も重要です。カフェ巡りが好きならば、カフェ文化が発展している街が良いですし、スポーツ観戦を楽しみたいという目的がある場合、それに合った都市を選ぶと良いでしょう。スポーツ観戦やコンサート、行きつけのカフェなどを通じて地元の人と交流することは、現地での貴重な体験になります。
語学学習は、自分が興味を持つことについて話せるようになると大きく上達します。例えば、スポーツや音楽など、自分が情熱を持っているトピックスについて現地の人と会話をすることで、自然に英語力が伸びていきます。私はアイスホッケーが好きなのですが、カナダ留学中に地元チームのユニフォームを着ていたら、街やお店でファンの方々が声をかけてくれて、自然と会話につながりました。英語を学ぶ理由を見つけると、留学生活がもっと楽しくなりますよ。

日本人が多い学校はだめ?語学学校のポリシー
カウンセリングでは、「日本人が多いか少ないか」ということを重視される方もいらっしゃいます。海外の語学学校は、国籍割合のデータを公表している学校も多いですが、時期や年によって流動的なので、国籍割合だけを重視して選ぶと実際に留学した際に違ったということになりかねません。また、日本人留学生が多い学校には、日本人スタッフが常駐しているなど日本人学生向けのサポートが充実していることが多いので、初めての語学留学で不安な方にはお勧めできる面があります。
多様な文化背景を持つクラスメートと交流しながら英語でのコミュニケーション力を上げていくというのは、留学の醍醐味の一つです。こうした国籍バランスについては、語学学校によっては様々な取り組みをしているところも増えています。例えば一つの国からの留学生受け入れの上限を設けることで、国籍バランスをコントロールしている語学学校があったり、また「イングリッシュオンリーポリシー」を導入して、同じ国の学生同士でも英語以外で話すことを禁止して、英語を使う機会を作るように配慮している学校もあります。ただ、海外の留学生は、同じ国の人同士で行動したり、母国語を話すことにそれほと罪悪感がないことも多いので、あまり拘らずに文化の違いと捉えるとよいでしょう。

気候で選ぶ
毎年のように記録的な暑さを更新している7月~9月の北半球。そんな中でもカナダは日本に比べると涼しく、爽やかなのが特徴です。アメリカは地域により大きな差はありますが、比較的乾燥した暑さの地域が多いです。思いっきり夏を満喫するなら、地中海の島マルタで英語留学とリゾートを両立させるのもありかもしれません。
季節が逆の南半球は、この時期は「冬」となります。オーストラリアは地域により差があり、肌寒いところもあれば温暖な地域もあり様々です。またニュージーランドの南島ではウィンタースポーツが楽しめる地域もあります。
ただし、近年は気候変動の影響で、傾向が変わってきている地域もあります。あくまでも目安としてお考えいただければと思います。
夏休み留学には、スタイルや年齢に応じたプランも!
①教師宅ホームステイ&英語レッスンプラン
語学学校に通学するのではなく、先生のお宅にホームステイをして授業を受けるプログラムです。先生との個人レッスンなので、自分の希望やレベルに合わせてレッスンを受けることができます。短期間でできるだけ効果をあげたい方、通学が心配な方、語学学校のグループレッスンだと気後れしてしまう、という方にお勧めのプログラムです!
教師宅ホームステイ②中学・高校生対象の夏休みプログラム
「毎日グローバルユース」は、中学・高校生を対象にした海外での短期語学研修プログラムです。夏休みや春休みを利用して各国の教育機関が企画するジュニア向けプログラムの中から、留学カウンセラーが厳選。そこに弊社独自のサポート体制を組み、安心してご渡航いただけるよう企画しています。
毎日グローバルユース
中高生対象のプログラムも!
毎日留学ナビの夏休み留学は
ここがポイント!
毎日留学ナビ(株式会社毎日エデュケーション)は、英語、中国語、韓国語など多数の言語の留学を長くお取り扱いしてきた実績があります。学ぶ言語ごとに専任カウンセラーがご担当しますので、どの言語を学ぶかで迷われてる方も、ぜひご相談くださいね!
海外の語学学校、大学付属語学センターの中から、信頼できる運営機関でかつ実績が豊富であることや、お客様からのフィードバックをもとに、お勧めできる教育機関を厳選してご紹介しています。

短期留学セミナーやカウンセリングをぜひご活用ください!
まずは基本的なことを知りたい!という方は・・・
具体的に相談したい!という方は・・・
専任の留学カウンセラーが期間やご予算を伺いながら、皆さまの留学プランニングをお手伝いいたします!全国からご利用いただけるオンラインやお電話でのカウンセリング、また東京・大阪カウンセリングデスクへのご来店でのカウンセリングも承っております。【要予約】
毎日留学ナビを利用されたお客様
短期留学★お客様の声
留学中の生活は?
滞在中のスケジュール例
2週間 | 3週間 | 4週間 | 午前 | 午後 | 食事 |
---|---|---|---|---|---|
1日目 | 1日目 | 1日目 | 各自、空港へ集合。 同日、現地着。到着後に滞在先へ移動。 |
機内食 | |
2日目 | 2日目 | 2日目 | 学校初日/オリエンテーションとレベル分けテスト | フリータイム | 朝・夜 |
3日目~ 13日目 |
3日目~ 20日目 |
3日目~ 27日目 |
授業(月~金) | 学校主催アクティビティー、または自由行動。 週末も同じ。 |
朝・夜 |
14日目 | 21日目 | 28日目 | ホストファミリーとお別れ。ご自身にて空港へ | 航空機にて帰国 | 朝・機内食 |
15日目 | 22日目 | 29日目 | 日本着。着後解散。 |
夏休み短期留学プログラムには、こんなサポートがあります!<英語圏の場合>
※下表のサービスは、英語圏の短期留学プログラムが対象です。
出発前
海外生活経験豊富なカウンセラーと話をして、プログラム選定、現地での生活事情、サポート内容について確認します。分らない点は何度でも聞きましょう。
皆様のご希望を伺ったうえで、スケジュールに合わせた格安航空券を手配いたします。海外旅行保険、クレジットカード加入、国際電話カード等、利便性の高い各種ツールをご案内しております。
出発前に必要な手続き、現地に持参する物、出入国時の注意点、お金の持って行き方等、皆様がご出発前によくされるご質問にお答えしています。
留学中
学校専属ドライバーが空港にてお出迎えし、滞在先までお送りします。
ご渡航後も、担当カウンセラーがご帰国まで支援いたします。現地にてお困りのことがありましたら、メールや電話などでご連絡ください。
オプションで現地提携オフィスの現地生活サポートを付けられます。(料金は都市により異なるので、お問い合わせください。)
お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階