短期語学留学|2020年夏期コース実施校一覧

2020年夏の短期コース実施校 (7都市)
【必ずお読みください】 プログラムに関するご注意
(イ) 大学側の事情により参加者が定員に達しない場合、コースを中止することがあります。
(ウ) 一部の大学を除き通常、日曜にクラス分けテスト、授業開始は翌月曜です。
(エ) オプショナルツアーは参加人数によって実施可否が決まります。
(オ) 事前の登録手続きが必要になりますので、渡航日はコース開始日の2~4日前に設定する必要があります。大学により異なりますので、詳細は弊社へお問い合わせください。
(カ) 航空券を弊社で手配する場合、夏休み期間は非常に混み合いますのでお早めにお申込ください。
(キ) 学費(授業料)、寮費などは、参加者が現地で直接、学校にお支払いいただきます。
(ク) 万一、料金に変更があった場合は、変更後の料金を現地でお支払いいただきます。
(ケ) コース参加者の宿泊は、大学によって寮の部屋が提供されます。一般的には二人部屋で相部屋となります。
★表示している締切日は、毎日留学ナビの短期留学サポートサービスをご利用いただく場合のお申込締切日です。
【北京】 北京語言大学
★2020年夏短期コースはオンラインレッスンとなりました。
オンライン中国語レッスンプログラムの詳細はこちら
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
4週 | |||
8週 | |||
6週 | |||
5週 | |||
4週 | |||
4週 | |||
4週 |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】600元
【留学生宿舎滞在費(日/泊) 】1人部屋:150元 2人部屋:80元
※寮費は寮のタイプにより異なります。手配先によっては変更となる場合があります。寮のタイプはお選びいただけません。
※申請条件:18~60歳
【上海】 上海交通大学
★2020年夏短期コースはオンラインレッスンとなりました。
オンライン中国語レッスンプログラムの詳細はこちら
本学は江沢民元国家主席など各界の著名人を多数輩出してきました。
キャンパスは上海の商業の中心部、徐家匯に位置します。学校情報はこちら! 大学A群 手続代行料:50,000円(税抜)
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
4週 | |||
6週 |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】450元
※普通班以外にビジネス中国語班、華僑班あり。教材費(約100元)、選択授業(300~400元/科目)
※学外宿舎の手配可(100~150元) 先着順
※申請条件:18~55歳
【上海】 上海外国語大学
★2020年夏短期コースはオンラインレッスンとなりました。
オンライン中国語レッスンプログラムの詳細はこちら
上海の北東にある魯迅公園のすぐ近くに位置します。メインキャンパスは松江にあります。
学校情報はこちら! セレクト校 手続代行料:40,000円(税抜)
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
~ | 4週 | - | - |
5週 | - | - | |
6週 | - | - | |
7週 | - | - | |
- | 4週 | - | - |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】450元
【留学生宿舎滞在費(人/泊) 】1人部屋:130~150元 2人部屋:80~85元
【大連】 遼寧師範大学
★2020年夏短期コースはオンラインレッスンとなりました。
オンライン中国語レッスンプログラムの詳細はこちら
毎週2回、無料の文化講座を受講できます。市内観光もあり。学校情報はこちら! セレクト校 手続代行料:40,000円(税抜)
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
※上記開講日から1~6週間の参加が可能。学費(1週1,500元、2週2,300元、3週2,700元、4週3,200元、5週4,000元)
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】400元
【留学生宿舎滞在費(人/泊)】1人部屋:60/80元 2人部屋:40/50元
【北京】 北京師範大学
中国で有数の教育系大学で、毎年多くの留学生を受け入れており、中国語教育には定評があります。中国語授業以外に市内観光等の課外活動が日程に含まれているほか、中国書道・絵画・音楽・料理を学べる文化体験講座や中国武術講座を追加選択できます。学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | 3週 | 2,900元 | |
- | 4週 | 3,500元 | |
- | 7週 | 6,400元 | |
- | 8週 | 7,000元 | |
- | 3週 | 2,900元 | |
- | 4週 | 3,500元 |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】350元 【課外活動費】600元/人 【文化体験講座、中国武術講座】(各週1回・2コマ)60元/回
【留学生宿舎滞在費(人/泊) 】1人部屋:140元 2人部屋:120元
※申請条件:18~60歳
【上海】 復旦大学
1905年の創立の名門大学。世界の国と地域100校以上の大学と研究開発・交流提携を行っています。
中国で最初に外国人留学生を受け入れた大学の一つでもあり、世界各国から留学生が集まっています。
学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | 4週 | 5,600元 | - |
- | 4週 | 5,600元 | - |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】400元
※滞在先は各自にてお手配となります。
※申請条件:18~60歳
【上海】 華東師範大学 ①中国語プログラム
国家教育部が直轄指導する重点大学の一つ。60年代より留学生の受け入れ実績があり、長期留学先としても人気が高い学校です。
①は中国語授業のみのシンプルコース。学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | 4週 | 3,600元 | - |
- | 3週 | 2,700元 | - |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】200元
※学外宿舎手配可(先着順)詳細はお問合せください。
※申請条件:18~55歳
【上海】 華東師範大学 ②文化体験プログラム
国家教育部が直轄指導する重点大学の一つ。60年代より留学生の受け入れ実績があり、長期留学先としても人気が高い学校です。
②は中国語授業だけでなく午後や週末に文化体験&観光あり。
第3週目に北京3泊オプショナルツアーあり(約3,500元別途)。学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | 4週 | 5,600元 | - |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】400元
【留学生宿舎滞在費(人/泊) 】2人部屋:60~90元
※申請条件:18~55歳
【上海】 東華大学
1951年創立の中国教育部直属の全国100重点大学の一つ。
服飾デザイン、テキスタイル工学、国際貿易、情報通信などの分野で知名度が高い大学です。
地下鉄駅(延安路)から徒歩10分以内で交通アクセスもよい大学です。学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
- | - | - | - |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】200元
【留学生宿舎滞在費(人/泊) 】1人部屋:95元 2人部屋:50元
※申請条件:16~60歳
【上海】 上海大学
1922年創立で理系・文系の学部が揃った総合大 学としては上海で最大規模です。
メインキャンパスは上海市の北「宝山エリア」にありますが語学生の多くは、中心部に近い「延長校区」に通っています。地下鉄駅も近くアクセスも便利です。学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】500元
【留学生宿舎滞在費(人/泊) 】2人部屋:70~200元
※活動費(文化交流活動、文化体験実践、蘇州・杭州旅行)4,180元
※申請条件:18~55歳
【大連】 大連海事大学
国家交通運輸部所属の全国重点大学のひとつ。
市内からは離れているものの地下鉄駅が近くにあるのでアクセスも便利。
午後には補講などあり。学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
※上記開講日から1~6週間の参加が可能。学費1週1,500元、2週1,800元、3週2,100元、4週2,500元、5週3,000元)
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】500元 【保険】160~240元
【留学生宿舎滞在費(人/泊)】1人部屋:70元 2人部屋:40元
※申請条件:16歳以上の健康な方
【杭州】 浙江大学
中国で最も早く設立された四学府の一つ。哲学、歴史、文学、教育、法律などほぼ全ての分野をカバーする総合大学です。在籍学生数は3万人を超えます。学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】400元
【留学生宿舎滞在費(人/泊)】1人部屋:80元 2人部屋:70元
※申請条件:18歳以上の健康な方
【青島】 青島理工大学 琴島学院
2010年より留学生の受入れを開始した新設校。市街から少し離れた郊外にありますが宿舎や教室設備が新しく、大学のサポート体制も丁寧です。期間中は青島の市内観光や文化体験も実施される予定です。学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】400元 【保険料】185元 【教材費】約150元
【留学生宿舎滞在費(人/泊)】1人部屋:80元 2人部屋:70元
※申請条件:18歳~60歳の健康な方
【西安】 西安外国語大学
中国西北地区で最も早く留学生への中国語教育を始めた外国語系大学です。
期間中には兵馬俑、華清池など西安の有名スポット観光も実施される予定(料金別途)です。
学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】350元
【留学生宿舎滞在費(人/泊) 】2人部屋:90~150元
※申請条件:18~60歳
【ハルピン】 黒龍江大学
1941年に創立。その後、移転や改名などを経 て、1958年に現在の黒龍江大学となりました。
風光明媚で標準語がきれいな国際都市ハルピンにあります。
当コースには中国語授業以外に文化講座、市内観光が含まれています。学校情報はこちら!
日程 | 週数 | 学費 | 締切日 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
※上記以外に次の費用がかかります。
【出願料】260元 【保険料】160元
【留学生宿舎滞在費(人/泊)】2人部屋:41~60元
※申請条件:健康な方
初めてのご留学や、お忙しい方は【パッケージ型】の短期研修プログラムを!

資料請求&セミナーもご活用ください!
毎日留学ナビならではの安心サポート
中国留学サポートのご案内
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンターでは中国各地の大学や現地デスクと密接に連携し、最新情報のご提供や中国留学に必要なサポートをご提供しています。
毎日留学ナビなら、こんなサポートや特典があります!
- 入学手続の代行
- 渡航手続やビザ取得のサポート
- 滞在先手配
- 各種現地サポート ほか

お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京オフィス 東日本の方0120-655153
緊急事態宣言発令に伴い、電話対応時間を10:00~17:00に変更いたします。またスタッフの交代出勤体制導入により、対応にお時間をいただく場合がございます。何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
お問い合わせフォームはこちら
月~土(水を除く) 10:00-17:00東日本(長野・福井以東)エリアの方
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
パレスサイドビル 1階 <地図・アクセス>
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪オフィス西日本の方0120-952295
緊急事態宣言発令に伴い、電話対応時間を10:00~17:00に変更いたします。またスタッフの交代出勤体制導入により、対応にお時間をいただく場合がございます。何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
お問い合わせフォームはこちら
月~土(水を除く) 10:00-17:00西日本(愛知・岐阜以西)エリアの方
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階 <地図・アクセス>