ニュージーランド語学留学の基礎知識
- まずはここから!
 - 学校の種類や予算、おすすめ都市などをご紹介します。
 

幅広いニーズに対応するオークランドの老舗語学学校
NZLCは1984年に設立し、ニュージーランドの語学学校では比較的大規模で老舗の学校だ。留学雑誌「Study Trave」で南半球で最も優れた語学学校として5年間連続最優秀賞を受賞した実績がある。学生サポートが充実しており、学生満足度が高い学校だ。一般英語コース、試験対策コースやビジネス英語コースなどのほか、英語教授法コースやヤングラーナーズコースを提供しているのも特徴の一つ。
学校はオークランドの中心地に位置し、ハーバーまで徒歩数分という好立地。交通の便もよく、スカイタワーやクイーンストリートなども徒歩で行けるので、放課後の観光やショッピングにも便利だ。また、校内には無料WiFiや学生ラウンジが完備し、図書館やパソコンルームなど英語学習に欠かせない設備も充実している。

| 学校名 | ニュージーランド・ランゲージ・センターズ(NZLC) | 
|---|---|
| 正式名称 | New Zealand Language Centres(NZLC) | 
| 創立年 | 1984年 | 
| 運営形態 | 民間語学学校(オフキャンパス) | 
| 入学基準 | 18歳以上(ジュニアコースあり:13歳~17歳) | 
| 交通 | 最寄り空港/オークランド国際空港 | 
| キャンパス | 都会型 | 
| 総学生数 | 400~500名(平均) | 
| 日本人の割合 | 20%(平均) | 
| 開講日 | 毎週月曜日 | 
| その他 | 申請料:$250 滞在手配料:$380 | 
| 英語コースについて | 同校の一般英語コースは週20時間授業のフルタイム・モーニングクラスを中心に、週7.5時間、10時間、12.5時間のパートタイムコース、夕方から受講できるイブニングクラスを提供している。総合的な英語力を身につけるようカリキュラムが組まれており、リスニング・スピーキング・リーディング・ライティングの4つのスキルに焦点を当てたコミュニカティブアプローチを採用している。一般英語コースのほか、試験対策やビジネス英語、ヤングラーナー向けコースなどが用意されている。 | 
|---|---|
| レベル分け数 | 7 | 
| 授業時間数 | 週7.5、10、12.5、20時間(一般英語コース) | 
| 期間 | 学費 | 滞在費 | 
|---|---|---|
| 4週間 | $1,920 | $1,520 | 
| 8週間 | $3,840 | $3,040 | 
| 12週間 | $5,640 | $4,560 | 
| 24週間 | $11,040 | $9,120 | 
| 36週間 | $16,200 | $13,680 | 
| 備考: 通貨単位はNZ$。滞在費はホームステイ、1人部屋1日2食付の場合の費用。表示は2026年度の料金。 | ||
「毎日留学ナビ」ではニュージーランド・ランゲージ・センターズでの短期留学プラン(2~12週間)をご紹介しています。大学生の短期留学にお勧めのプランです。ぜひ併せてご覧ください!
夏休み短期留学プログラム「オークランド・コース」


自分に合った学校を見つけたい。
どんな滞在方法があるの?
留学費用はどれくらい?
毎日留学ナビの留学カウンセラーが、目的やご予算を伺いながら、皆さまの留学をサポートいたします!全国からご利用いただけるオンラインやお電話でのカウンセリング、また東京・大阪カウンセリングデスクへのご来店でのカウンセリングも承っております。【無料・要予約】
毎日留学ナビでは入学申請などの手続き代行をはじめ、学校や生活全般など留学に必要な情報をお伝えし、十分な知識をもって留学していただくためのサポートサービスをご提供しています。

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)
				
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階