グローバルキャリア塾 連載コラム
健康コラム (第3回)
第三回:燥の季節
中国への赴任、留学の準備に必要用な渡航者健診を行っている医療法人社団 日中友好医院によるコラム。中国古来の健康方法などを紹介。
(2007年10月1日掲載)
涼しくて快適な秋がやってまいりました。
一年で秋が一番好き、とおっしゃる方も多いのでは、と思います。
食べ物も豊富に出回り、そして美味しく、日本では、「食欲の秋」ともいわれていますね。
この「秋」は、中国の五行説では「燥の季節」といわれ、肺(呼吸器関連)や大腸経に影響を受けやすいといわれています。
乾燥が進む秋には、鼻炎や気管支炎、喘息といった呼吸器関連や、皮膚病などが増えてくるのです。特に呼吸器関連の疾患をお持ちの方は、体を冷やさないように注意することが必要ですし、入浴等で鼻、のど等の呼吸器にほど良い湿度を与えてあげるのもいいかもしれません。
また、黄帝内経という中国古代の養生法を示した本には「秋三月此謂容平」と記されていて、この秋の三ヶ月は「あまりはしゃがずに、平穏に暮らしなさい」といっています。
昔から気候の良い秋には、急に遠出をしたり、食べ過ぎたり、飲み過ぎたりして体調を崩してしまう人がいたのでしょうね。
そうは言っても、あの暑い夏から開放された嬉しさはまた格別。
自身の体力を知りながら、大いに秋を楽しみましょう。
この記事をシェアする
お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
【お知らせ】2024年2月より移転しました。
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階