中国留学
よくあるご質問:中国留学全般について
【全般】中国留学の費用はどのくらいかかります?
一般的に、中国の長期留学にかかる費用は、1年間で160~200万円、半年間で90~120万円程、短期留学(4週間)では、25~35万円程が目安です。(※代行手数料・食費・交通費・航空券代等を含む留学費用総額)また、1週間程度の短期で、個人レッスンで自由に授業を組んで行く場合については、別途お見積りしております。
留学にかかる費用は、手続きや渡航のために日本でかかる費用と、学費や滞在費など現地でかかる費用の大きく二つに分けられます。
現地でかかる費用は、留学先の学費、滞在先タイプや大学の所在都市の生活物価により、費用も大きく変動します。(下記概算をご参照ください)
(1人民元≒19円で概算)
▼日本でかかる費用
・ 航空運賃/80,000~200,000円 (1年オープンの場合)
・ 留学手続き代行手数料/35,640円~54,000円
・ 大学出願料/約7,000~12,000円※大学により異なります
・ ビザ実費/8,500円
・ ビザ申請代行手数料(オプション)/11,000円 (税込)
・ 健康診断/約25,000円(半年以上の留学に必要)
・ 海外旅行保険/5,000円~280,000円(期間・契約タイプにより変動)
そのほか、現地サポート費・特別滞在手配料(オプション)など
▼現地でかかる費用
- 授業料 ※大学により異なりま
1年/約220,000~650,000円
半年/約100,000~340,000円
4週/約60,000~130,000円 - 滞在費(留学生宿舎)
1人部屋/約800~2,600円/1泊1人(現地で確定)
2人部屋/約400~1,900円/1泊1人(現地で確定) - 生活費/30,000~60,000円/月(個人差あり)
そのほか、教材費、活動費、選択授業費、ビザ申請費用など
▼関連する中国留学のページはこちら!
お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
新型コロナウィルス感染予防のためスタッフの交代出勤体制を導入しております。対応にお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
月、火、木、金、第1・3土 10:00-18:00※3/24(木)より下記へ移転いたしました。また、8月の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9
ビジネスエアポ-ト新橋 (受付は7階)
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
新型コロナウィルス感染予防のためスタッフの交代出勤体制を導入しております。対応にお時間をいただく場合がございますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。
月、火、木、金、第1・3土 10:00-18:00※8月の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階