《2025-6年末年始》 国立台湾師範大学コース
当社限定特別コース!
- 台湾
- |
- 台北
受付中
人気の国立台湾師範大学プチ留学コース、毎日エデュケーションだけのご案内、特別価格となります。滞在先は人数に達しましたら締め切りとなります。
日程 | 期間 | 締切日 | 早割締切※ | 申込み | |
---|---|---|---|---|---|
2025-6年末年始コース |
2025年12月28日(日)〜1月3日(土) |
7日間(6泊7日) |
2025年12月4日(金) |
適用なし |
プログラムについて
学校情報
台北で人気NO1の留学先で学ぶ中国語
国立台湾師範大学は台北の留学先として最も人気の高い学校です。工夫された面白い授業で、先生に引き出されてどんどん会話のチャンスも膨らみます。また、立地も良く、美食街「師大夜市」やオシャレ観光スポットとして有名な「康青龍エリア」へも歩いて行けます!台北101方面へのアクセスも便利です。
コース情報
定評がある少人数クラスレッスン
HSK1~2級レベルの初級クラスのみ開講です。コース自体はシンプルに中国語レッスンのみ、10名までの少人数クラスで短期間でもしっかり学べるよう授業が組まれています。和気あいあいとした雰囲気のなかで楽しく学べる授業に定評があります。午後はオプションで観光をつけることも可能です。(最少催行人数設定あり)
スケジュール例
午前9:10~12:10 | 午後 | 夜 | |
---|---|---|---|
12月28日(日) | ご出発(チェックイン) | ||
12月29日(月) | 中国語レッスン3コマ | 自由行動 ★校外授業<九份> |
|
12月30日(火) | 中国語レッスン3コマ | 自由行動 ★校外授業<龍山寺、大稻埕> |
|
12月31日(水) | 中国語レッスン3コマ | 自由行動 ★校外授業<故宮博物館、士林夜市> |
|
1月1日(木) | 中国語レッスン3コマ | 自由行動 ★校外授業<十分> |
|
1月2日(金) | 中国語レッスン3コマ | 12:30~13:00 修了式 |
自由行動 |
1月3日(土) | ご帰国(チェックアウト) |
★オプション選択可能
オプション | 最低人数 | 参加費用はすべてUS$65 |
12/29 校外授業<九份> | 4名 | 専用車移動、茶屋体験、九份散策 |
12/30 校外授業<龍山寺、大稻埕> | 4名 | 専用車移動、龍山寺見学、大稻埕散策、台湾式鍋体験(食事つき) |
12/31 校外授業<故宮博物館、士林夜市> | 4名 | 専用車移動、宮博物院見学(入場料付き)、士林夜市散策(食事自由) |
1/1 校外授業<十分> | 4名 | 専用車移動、十分の滝の見学と散策、ランタン体験 |
【授業およびオプションについて】
※授業は1コマ50分。午前は9:10~12:10を予定。
※上記日程は学校の事情により一部を変更することもありますが、授業の合計時間数は変更いたしません。
※★はオプションです。選択しない場合は自由行動となります。
※オプションは事前申し込みのみとなります。現地でのお申込みはできません。人数が集まらない場合は催行されません。お申込者に改めて通知いたします。
滞在先はこんなところ
学校エリア
学校の周りにはコンビニ、銀行、パン屋、レストランなどがあり非常に便利です。師大夜市までは歩いて5分程。美味しい台湾B級グルメのお店や文房具屋、ドラッグストアなどが揃います。小籠包の有名店などがある永康街までは歩いて10分程です。
グルメやショッピングで知られる永康街
宿泊
【師大会館】
学内にある学生宿舎。標準3人部屋を一人利用。各部屋トイレ、シャワー付き。(冷蔵庫・テレビあり)教室の建物まで歩いてすぐのところにあり、共同の洗濯機も使えます。門限があります(23:30)。
※ご自身で校外のホテルをお手配いただくことも可能です。

お部屋例
コースの概要
研修機関名 | 国立台湾師範大学 |
---|---|
クラス人数 | 10名以下 |
クラス分け | 初級レベル・1クラスのみの開講 |
参加資格 | 高校生以上、健康な方。中国語レベルが初級レベルの方。(目安:HSK1~2級レベル) |
宿泊 | 学内宿舎(師大会館)の標準部屋、基本設定は3人部屋の一人利用となります。
◆滞在先の手配は上記プログラム開始日の前日(12/28)にご出発、プログラム最終日の翌日(1/3)にご帰国のスケジュールで推定しています。 ◆学内滞在先のチェックイン時間15:00・チェックアウト時間11:00です。 |
食事 | 当コースには食事はつきません。各自ご準備ください。 |
募集人員 | 10名 |
最少催行人員 | 6名 |
添乗員 | 添乗員は同行いたしません。但し、現地では当コース専属アドバイザーが対応いたします。 |
申込締切日 | 2025年12月4日(木) |
コースに関するご注意
※弊社限定での募集となるため、日本人向けコースとなります。
※お部屋はご友人やご家族と同部屋での利用も可能です。お問合せください。
研修費用
2025-26年末年始コースプログラム代金
(学費と雑費)US$390/人(約59,670円)
(滞在費)US$440/6泊(学内ゲストハウス/1人利用)(約67,320円/6泊)
1US$=約153円 いずれも2025.9.4現在
※お部屋は3人部屋1名利用での料金となります。(ご友人同士やご家族で同部屋宿泊も可能です、お問合せください。)
※日本円の換算は請求書が届いた月の三井住友キャッシュセリングレートで換算しご請求いたします。
※別途申請代行料と送金手数料等が必要です。詳細は費用に含まれないものの例をご確認ください。
研修費用に関する注意
【弊社取消手数料について】
- 約款に基づき、お申込み後8日以降は取消しの場合も手続き代行料の返金は行いません。
- 学費送金後は学校の規定に基づくプログラム費用の取消料が必要となります。
★当コースの催行決定日は12/7(月)となります。不催行となった場合でもご自身でお手配いただいた航空券の取消手数料および変更手数料は弊社ではご負担致しかねますので、催行確定後にお手配いただくようあらかじめご了承ください。
当コースで使える割引
費用に含まれるもの
- 研修の登録費、授業料
- 書籍費用・雑費
- 滞在費(師大会館の手配申込された場合:上記金額)
※上記費用は、お客様のご都合により一部利用されなくても、原則として払い戻しはいたしません。
※何らかの理由で当日受講ができなかった場合については、振替えはございませんので予めご了承ください。
費用に含まれないものの例
上記「含まれるもの」のほかは旅行代金に含まれません。その一部を例示します。
- 入学申請代行料 44,000円
- 海外送金手数料 11,000円
- 滞在先手配料 11,000円(師大会館手配の場合)
- 設定されているオプションにかかる費用
- 現地滞在費(師大会館の手配申込ない場合/自己手配)
- 現地空港送迎費用(各自大学へ向かっていただきます)
- 現地での食費や生活費等
- 航空券代金とそれに伴う諸税
- 海外旅行保険料
お申込の流れ
Step 1
オンラインフォームから申し込む
条件書をご確認いただいた後、オンライン申込フォームからお申込ください。
申込フォーム | |
---|---|
条件書 |
Step 2
申込金のお振り込み(申込書提出後、4日以内)
お申込み後、4日以内に申込金をご入金下さい。
振込先 |
三菱UFJ銀行 神田支店 普通口座 1230382 (株)毎日エデュケーション |
---|---|
申込金 | 44,000円 (弊社手続代行料) |
振込時のお願い |
■振込人は参加されるご本人の氏名にしてください。 ■振込手数料はお客様のご負担となりますので、ご了承ください。 |
Step 3
お申込の完了
申込金が弊社口座に着金した時点で、お申込み完了(契約成立)となります。
申込内容と申込金を弊社で確認させていただきましたら、手続きに必要な書類等のご案内をご送付させていただきます。
お申し込みに関するご注意
★申込金のご入金をもって正式なお申込みとなります。お申込フォームを送信頂いてもお申込金入金までは正式なお申込みとはなりません。
お問い合わせはこちら
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)
毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階