台湾留学

台湾の祝祭日について

台湾の祝日のご案内

台湾の祝祭日は日本と異なり、現地の「中華民国政府行政機関弁公日暦表」に基づいています。祝日は基本的に休講となります。大学でも現地でのスケジュールで全て進んでおりますので、オンラインコースなどを受講される方はご確認ください。

スケジュールは下記のとおりです。
補講としてコース予定終了日以降に数日レッスン期間が延長になる可能性がございます。春節には特にご注意ください。
なお、大学により異なる可能性がございますので、主任の先生からの指示をお聞きください。

2023年(民国112年) 台湾祝祭日スケジュール

祝日名 期間 連休日数
開国記念日 2022年12月31日~1月2日 3日間
春節 2023年1月20日~1月29日 10日間
和平記念日 2023年2月25日~2月28日 4日間
清明節・児童節 2023年4月1日~4月5日 5日間
端午節 2023年6月22日~6月25日 4日間
中秋節 2023年9月29日~10月1日 3日間
国慶節 2023年10月7日~10月10日 4日間
開国記念日 2023年12月30日~2024年1月1日 3日間
旬な留学情報&プラン

台湾留学トピックス

台湾留学フェア2023
イベント
台湾留学フェア 2023夏 <東京・横浜>
  • 【参加お申込み受付中】
  • 日台教育センター主催の留学フェア!
  • 台湾各地の18大学が参加
  • 6/17(土)東京、6/19(月)横浜
短期留学
短期留学
夏休み短期研修プログラム
  • 【お申込受付中!】
  • 台北・淡水
  • 7月・8月出発
  • 対面式の短期研修が再開!人気大学で中国語と文化を学ぶ
台湾はいいぞ~読んでおトク
連載コラム
【台湾留学中にインターンシップに参加】台湾のインターンシップ事情について経験者にインタビュー!
  • コラム【台湾はいいぞ~読んでおトク】第3回
  • 全英語授業プログラム卒業生が解説!
ワーキングホリデー
留学情報
台湾ワーキングホリデー
  • ワーホリビザや仕事探し情報などをご紹介!
我愛台湾
特集♡我愛台湾
台湾で学ぶ中国語
  • 特集バックナンバー
  • 台湾留学カウンセラーが台湾の中国語の特徴を解説!
TOCFL
留学情報
TOCFL(華語文能力測験)
  • 台湾での大学進学、就職活動などに必要な中国語検定
台湾奨学金
留学情報
台湾の奨学金制度について
  • 日本から申請可能な台湾の留学生向け奨学金情報
イベント
台湾留学について聞き台湾~現役留学生とonline座談会~
  • 台湾の大学に通う留学生に直接質問ができる貴重なイベント
  • 日本台湾教育センター主催
台湾留学についてプロに相談したい!

留学カウンセリングの
ご案内

カウンセリング予約

自分に合った学校が見つけたい。
どんな滞在方法があるの?
留学費用はどれくらい?

毎日留学ナビの台湾留学カウンセラーが、目的やご予算を伺いながら、皆さまの台湾留学をサポートいたします!全国からご利用いただけるオンラインお電話でのカウンセリング、また東京・大阪カウンセリングデスクへのご来店でのカウンセリングも承っております。【無料・要予約】

カウンセリング予約はこちら!

お問い合わせはこちら

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク
東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9
ビジネスエアポ-ト新橋 (受付は7階)

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク
西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階