グローバルキャリア塾 連載コラム

ニッポン人のさとり方 (第51回)

第51回 その先にあるのはなんだろう?

松岡 祐紀さん 株式会社ワンズワード
代表取締役、写真家

松岡 祐紀

19歳でスコットランドのエディンバラに留学。NYにてスタジオアシスタントを経験した後、ロンドンに在住。帰国後はフリーランス・フォトグラファーとして活躍。2009年にノーベル平和賞受賞者ムハマド・ユヌス氏の「ソーシャルビジネス」という理念に感銘を受け、株式会社ワンズワードを起業。レッスンの質の高さを売りにしたオンライン英会話スクール「ワンズワードオンライン」を立ち上げる。

2011年よりブエノスアイレスへ移住、さらに第三の故郷としてメキシコシティに居住。2014年3月に中南米・南米の英語学習者のためにスペイン語版ポルトガル語版英語版のオンライン英会話スクールを開設。現在は、ブエノスアイレス、メキシコシティ、日本を行き来して、ソーシャルビジネスの理念の普及と事業拡大を目指している。

個人ブログ: https://keepmyword.hatenablog.com/

株式会社ワンズワード

(2014年7月1日掲載)

メキシコの漁師という有名な話がある。

要約すると、アメリカ人がメキシコの小さな漁村に住むメキシコ人に、「もっと働いて、たくさん魚を釣って、船団を率いるようになって、会社を大きくして、株を公開して億万長者になればいい」と諭す。しかし、メキシコ人はアメリカ人に「大金持ちになったあとはどうする?」と訊くと、アメリカ人は「小さな漁村で朝はゆっくり起きて、家族と過ごし、ワインを味わいギターを弾きながら友達と過ごす」と答える。

まさにそのメキシコ人が今送っている生活だ。

トゥルムの海岸

でも、人生は結果も大事だが、そのプロセスも大事だ。それに選択肢を持っている人間と選択肢がない人間ではおのずとその結果も違ってくる。個人的には南国でゆっくりと過ごす一生よりも、せかせかしながら世界中を旅して、苦労しながら事業を営むほうが幸せだと思う。

 

トゥルムの海岸

プラヤ・デル・カルメンからバスで一時間ぐらいのところにあるトゥルムという街に行ってきた。
まさに楽園のような光景が広がっている。

 

トゥルムの海岸

完璧な光景だ。
毎日、こんな光景を見ながら生きていけたら、それはそれでとても幸せだろう。

でも、脳の筋肉が弛緩して、すっかり馬鹿になるだろうなとは思う。
ここでは流れている時間が違う。

とてもゆっくりな贅沢な時間が流れている。
時間とは、絶対的なものではなく、きわめて相対的なものだ。

ここの磁場ではせかせかしている人のほうが馬鹿に見える。

 

トゥルムの海岸

人の幸せもまた相対的なものだ。
人それぞれ違う幸せのカタチがある。

毎日、カリブ海の綺麗な海を見ながらぼーとして、漠然とした幸せを感じる人もいるし、自分のように余計なことに色々と首を突っ込んで生きないと、「ライブ感」を得られない人間もいる。

人はそれぞれ自分なりの自分の人生の完成形を目指せばいい。
最後は、パウロ・コエーリョの「アルケミスト」のように一番大事なものは、最初の出発地点にあるのかもしれない。

でも、きっとそれでも世界中を駆け巡り旅をすることに意味がある。
きっとアメリカ人はメキシコの漁師に最後にこう言えばよかったのではないだろうか?

「それでも、きっと価値がある」と。
人生とは、壮大な徒労であり、苦労しただけ報われることもない。

でも、それでもきっと価値はある。

この記事をシェアする
  • LINE

お問い合わせはこちら

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク
東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
【お知らせ】2024年2月より移転しました。

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク
西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階