グローバルキャリア塾 連載コラム

次世代教育 (第41回)

第41回:迷える青年 (3)

株式会社E-Concierge
代表取締役

斉藤 克明 (さいとう かつあき)

11981年より一貫して海外の初等・中等教育コンサルティングに携わる。1999年、中学・高校留学ガイドを出版。 2001年、日本人初のアメリカに本部を置くIECA(教育コンサルタント協会)のメンバーとなる。E-Concierge代表取締役、海外留学協議会副理事長。

株式会社E-Concierge

(2012年7月1日掲載)

ニュージーランドに2週間滞在し、現地の学校に通い、
その生活や学校での勉強の要領も体験し、自分の英語力不足も
実感した青年は、自分の兄や姉が留学していることもあり、
自分もその決意を固めたようでした。

私の驚きは15歳のこの青年が2週間の海外体験を通じて、
「私」と打ち解けて、自分の意見を率直に述べるようになったことです。
初めて会った時のあの「無言さ」は全く感じられなくなりました。

友人を伴いオフィスに来た青年は、自分のニュージーランド体験を
その友達に語り、異文化体験をいろいろと「自ら」彼に説明するのです。
兄がアメリカのボーディングスクールを卒業する時、親と一緒に
学校を訪問している青年は、全く異なった種類の学校を見ているわけですから、
自分なりの比較検討が可能なわけです。
青年の親友に「留学」という大きな人生のイベントを勧め、
そのメリット、デメリットを検討し、さらには国による違いを
楽しそうに親友と語る青年に私は、「子どもたち」の未来の可能性を
しみじみと感じました。

親友が留学を選択してもしなくても、彼は親友に対して、自分ができる
良いと思うことをすなおに実行していことが、嬉しいことです。

もちろん、この青年のいままでのストーリーを演出したのはお母さんです。
夏休みを利用して、「留学」という不安の伴う大きな人生のチャレンジのため、
短期の体験を思いついたのも、その結果をある程度予測して、
次につなげる道を考えたのも、留学にいまひとつ乗り気でなかったお父さんに
青年が自ら、果敢に挑んでゆくその気持ちを高揚させることも、
おそらくお母さんは一連のストーリーが初めの留学相談の時には
出来上がっていたのかもしれません。
あるいは、そこまで考えていなくても、中学から高校へという進路の中で、
逡巡しているわが子にどのようにしたらベストな選択ができるか、
母の直感で彼の人生を導いているとは考えられないでしょうか。

「もう、あの子には手を焼きますよ。兄と違って、トラブルばかり、何をやっても危なっかしくて、ほんとたいへん」

―いい子ですよ、彼は。人情味があって、打ち解けると素直で明るいし、高青年。

「みなさん、そういってくれるのはありがたいことですけど・・・。」

―できると思います。お兄さんへのライバル視もありますが、自分は自分というプライドがうまく機能するようになれば、兄のまねでなくて、自分の人生を考えられるようになると思います。予算の面、彼の留学の目的などからして、ニュージーランドの選択も十分に考えられると思います。

「そうですか。息子が『留学』に積極的になったので、すこしだけホッとしています。これからも甘くはありませんけど・・・。」

青年の狐疑逡巡をテーマにブログを書こうと思っていたのですが、
やはり、青年にとってお母さんという太陽的存在を
無視して物語は考えられません。

< つづく >

この記事をシェアする
  • LINE

お問い合わせはこちら

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
東京カウンセリングデスク
東日本の方
0120-655153
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「東京カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。
【お知らせ】2024年2月より移転しました。

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10
PMOEX日本橋茅場町 H¹O日本橋茅場町 207 (受付は1階)

毎日留学ナビ 海外留学サポートセンター
大阪カウンセリングデスク
西日本の方
0120-952295
お問い合わせフォームはこちら
月~金、第1・3土 10:00-18:00
※最新の営業日は「大阪カウンセリングデスクのご案内」にてご確認ください。

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-6
桜橋八千代ビル6階